こんにちは😊


婚活アドバイザーの 永井まりえ です❣️



先日友人ファミリーと
デイキャンプに行ってきました〜🏕️
この時期は本当にキャンプに最適♫✨

お天気にも恵まれて
とてもリフレッシュできた休日でした😊




さてさて、女性のみなさん

察してちゃんになってしまったこと
ありませんか😇?


私は以前ありましたー笑い泣き



夫に対して
「察してよ!」と思いながら

家事をやることが多くありました😅



そのときの私って
内心イライラしていて、

夫には私がとても不機嫌に見えたと思います💦

そして夫は何もしてくれないんです…。

まぁそんな不機嫌そうな人に
関わりたくないですよね😅笑


察することってなかなか難しいです💦


察してもらえるまで待つより、
素直に言葉にして
お願いするほうが早い!

なおかつ

夫もそのほうが動きやすいです!


夫に言われたことがあります

何に対して
不機嫌になっているか分からない…

どうしていいか分からないから
それなら言ってほしい…

と。


それを機に
家事で手伝って欲しいことがあるときは
言葉にして伝えるようにしました


今ではお願いしたことは習慣として
やってくれるようになりました!✨

さらにお願いはしていないけど
私がやっていたことを見て
自ら動いてくれるようにまで
なりました〜👏✨
(すごいすごい〜🤩🤩🤩)


おかげで家事の時間も軽減されて
一緒に過ごせる時間も増えました🙌


伝えたほうが
私にとっても夫にとっても
良かったと思います☺️


女性の皆さん
"察してほしい!"をやめると
もっと家事も生活もラクになります👍



まずは自分がそうなっていないかな?
と考えてみてください!

もしそうであれば、
察してちゃんからは早く
卒業しちゃいましょうね〜♫


今日もありがとうございました爆笑ラブラブ