minne新作10+二頭身猫 | ハンドメイドアクセサリー・レジン MARIE* Blog

ハンドメイドアクセサリー・レジン MARIE* Blog

工藤マリ絵がUVレジンで制作するハンドメイドアクセサリーのご紹介。

こんばんは (∵)<ヤッター 工藤マリ絵です。

歯医者の治療が完了して、虫歯ゼロの民になることができました。
おめでとうございます!私、おめでとうございます!

20240622-06.jpg
ニョって出てきた白い猫


20240620-01.jpg
20240620-01-2.jpg
ハチププさん!デカくてかわいい!



オイラの大好きなDIMOO君開封動画だよ!


本日は、
minneに新作10種UPいたしました!
新作の二頭身謎猫!何卒よろしくお願いいたします(◍•ᴗ•◍)

後半に猫写真あります

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item6390(1).jpg

No.083 チョメカブラ(肌水黄黄)
幻の生物「チョメカブラ」という生き物です。
北国の森深くに生息しており、花の蜜、果汁、家畜の血などを吸っています。
薄橙色の肌、薄青に黄色の体毛、水色のタテガミ、黄色の瞳の個体です。
専用ペンダントもついています。
青と黄色の花畑に生息するチョメカブラです。
サイズ: 約 10cm * 7.5cm * 7cm

minne-item6391(1).jpg

No.084 チョメカブラ(肌白白青)
幻の生物「チョメカブラ」という生き物です。
北国の森深くに生息しており、花の蜜、果汁、家畜の血などを吸っています。
薄橙色の肌、白色の体毛、白色のタテガミ、青色の瞳の個体です。
専用ペンダントもついています。
雪深いところに生息するチョメカブラです。
サイズ: 約 10cm * 7.5cm * 7cm

minne-item6392(1).jpg

No.085 チョメカブラ(肌桃白桃)
幻の生物「チョメカブラ」という生き物です。
北国の森深くに生息しており、花の蜜、果汁、家畜の血などを吸っています。
薄橙色の肌、桃色と白色の体毛、桃色のタテガミ、桃色の瞳の個体です。
専用ペンダントもついています。
ピンク色の花畑に生息するチョメカブラです。
サイズ: 約 10cm * 7.5cm * 7cm

minne-item6393(1).jpg

No.086 チョメカブラ(白青灰たれ)
幻の生物「チョメカブラ」という生き物です。
北国の森深くに生息しており、花の蜜、果汁、家畜の血などを吸っています。
白色の肌、薄青色と灰色の体毛、白色のタテガミ、水色の瞳、たれ耳の個体です。
専用ペンダントもついています。
綺麗な水辺に生息するチョメカブラです。
サイズ: 約 10cm * 7.5cm * 7cm

minne-item6394(1).jpg

No.056 瑠璃唐玉狐(薄青白黄)
満月の夜、神社や寺院等の神域に突如現れる丸い白狐のような妖怪。
「月見玉狐(つきみたまこ)」と呼ばれています。
「瑠璃唐草」=「ネモフィラ」畑に居る個体は「瑠璃唐玉狐(るりからたまこ)」とも呼ばれます。
白肌に紺色の模様、白色と薄青の体毛、黄色の瞳の個体です。
サイズ : 約 8cm * 8.5cm * 10.5cm

minne-item6395(1).jpg

No.057 月見玉狐(白黄桃水)
満月の夜、神社や寺院等の神域に突如現れる丸い白狐のような妖怪。
「月見玉狐(つきみたまこ)」と呼ばれています。
白肌に赤色の模様、白に薄桃色、薄黄色の体毛、薄桃色のタテガミ、水色の瞳の個体です。
サイズ : 約 8cm * 8.5cm * 10.5cm

minne-item6396(1).jpg

No.058 月見玉狐(白白白金)
満月の夜、神社や寺院等の神域に突如現れる丸い白狐のような妖怪。
「月見玉狐(つきみたまこ)」と呼ばれています。
白肌に赤色の模様、白色の体毛、白色のタテガミ、金色の瞳の個体です。
サイズ : 約 8cm * 8.5cm * 10.5cm

minne-item6397(1).jpg

No.059 月見玉狐(薄茶白黄)
満月の夜、神社や寺院等の神域に突如現れる丸い白狐のような妖怪。
「月見玉狐(つきみたまこ)」と呼ばれています。
白肌に金色の模様、薄茶色と白色の体毛、山吹色のタテガミ、赤色の瞳の個体です。
サイズ : 約 8cm * 8.5cm * 10.5cm

minne-item6398(1).jpg

No.001 二頭身ニャンコ(灰白黄)
名もなき、体の短いニャンコです。
名前は特にありません。
白肌、灰色と白色の体毛、金色の瞳の個体です。
チェックリボンの首飾りがついています。
サイズ : 約 9.5cm * 7.5cm * 7.5cm

minne-item6399(1).jpg

No.002 二頭身ニャンコ(薄茶白水)
名もなき、体の短いニャンコです。
名前は特にありません。
白肌、薄茶色と白色の体毛、水色の瞳の個体です。
水色の花の首飾りがついています。
サイズ : 約 9.5cm * 7.5cm * 7.5cm

--------------

今日の なつめさん と ひばり

20240622-06-2.jpg
20240622-06-4.jpg
20240622-06-3.jpg
20240622-06-5.jpg
20240622-06-6.jpg
20240622-06-7.jpg
夏になると猫がこんな風に落ちてる。風物詩