0000年 00月 00日

 

 

 

わたしの好きなお菓子が

モンドセレクションで金賞を受賞したらしい。



自分が”いちばん!”って思ってるものが、

認められるって嬉しい。


他人の評価より、

自分がどう思うかというのがいちばん大事だけど、

共感してくれる存在があるっていうのは、

とても心強い。


完全に全く同じだと、

この世にふたつ在る意味がないけれど、

自分とは違う存在のはずなのに“わかる”と瞬時に感じたり、

”それって自分が言いたかったことだ”という出会いは

自分にとってとても大きな意味を持つ。

 


”ここに居たんだ”って思う。



人生を振り返るには早過ぎるけれけど、

今年はそんな大切な出会いが有って救われたし、

明々後日に出発出来るのもそのお陰。



さらに振り返ると、この六年、

本当にいろいろなことがあった。


フランス語を始めたのも、

今日会ったひと達に出会ったのも六年前。



いまの人間関係は、

その出会いをきっかけに広がっていったもので…。




大泣きしたり、大笑いしたり、

新しい場所や時間を過ごしたり。
でも、

今年程いろいろ有った年は無かったな。



自分が、

安心とか嬉しい気持ちとか実感出来たことで、

前より他人に寛大に思えるようになった

 

…気がする;




追われては居るけれど、出発の実感が湧かない。
そんな感じだったけど、

今週末はパリなんだなぁって気付いたら、

大丈夫なのかな、

 

って思った。




で、考えてみたいろいろ。
ひとりごと。




でも聞いてくれるひとが

居るのと居ないのとでは

大違い。