兄弟が病気で倒れてしまいました

もうすぐひと月になります


仕事の打ち合わせの直前に

話を聞いたわたしは

顔がぐしゃぐしゃになるほど泣きました

オンラインでの打ち合わせでは

顔を出せませんでした


病状は重く、しばらく生死の狭間にいた兄弟


親はもちろん暗く、気が抜けていました

わたしは翌日有給を取り、

元気付けるために実家へ帰り

ご飯を何品も作りました

甥っ子の家へも届けました


こういうのは継続が大事と、

兄弟の様子がわからないうちから

週一ではありますがせっせとご飯を

作っては届けました


兄弟が奇跡の生還を果たし、

少しずつ回復がわかっても

子どもがパパのところにいる間に

ご飯を作って届けていました



先日わたし抜きで

親と甥っ子家族で病院へ行ってきました

兄弟から頼まれて買ってきたものだけ

わたしの家に取りにきて

「一緒に行きたい!」と言っていた

わたしの娘も残して病院へ行ってきました


一緒に行くか?という連絡すら

ありませんでした


お礼を求めてご飯を届けていたわけでは

ないけれど

せめて、せめて一言あっても良いんじゃないか



親も、兄弟と甥っ子への心配ばかりで

心痛めた我が娘へのフォローはゼロ

甥っ子へあれを買ってあげた、

これを買ってあげよう、

そんな話ばかり聞かされてうんざりです



わたしは親の前では泣けませんでした

娘の前で一度

前の夫へ連絡したときに一度

今回のことで人前で泣いたのはこの二度だけ

あとは1人になった時だけです


わたしが本当に平気だと思ってた?

なんともないと思ってた?

料理の献立4品ずつ考えるの得意と思ってた?

届けるお菓子とか料理とかの食材費なんて

大したことないと思ってた?



よく分かりました

わたしが一生懸命彼らのことを思ったって

思われることはないのだと


虚しいものですね