毎日の生活の中で忙しいと、私たちはついつい働きすぎたりして体調を崩すことがありますね。

そういう時は、私たちは体の声を無視しているのだと思います。

体は疲れると、

「休ませて~!」

とメッセージを送ってきます。

でも、忙しいからといってそのメッセージを無視し続けると、熱が出たり、風邪をひいたりしてダウンしてしまうことがあります。

私は、風邪をひくとガイドたちにメッセージを求めます。

「この風邪は「私にどんなメッセージを持ってきてくれたのですか?」

と。すると、時々、

「あなたは最近、疲れ気味ですね。体を休ませるために、風邪を通して体がメッセージを送ってきてくれているのです」

という答えが返ってきます。

そういう時は、1日ゆっくりと寝たり、ボッーとする時間を作ることにしています。

そういうメインテナンスの時間が必要な時も人間にはあるのですね。

そして、そのリズムは人それぞれなのではないかと思います。でも、あなたのリズムは、あなたの体が一番よく知っている。

体の声に耳を傾けることが、体調を維持してゆく一番の近道のように感じます。