こんにちは!
横浜市泉区
こども英会話教室🐨
Mariです


Happy New Year 2024!!



いつもハッピーコアラの

ブログを読んでいただき

本当にありがとうございます。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2024年も


楽しみながら英会話を学ぶ


お手伝いをして参ります!!


May 2024 be a great year for everyone!!


さて!

今年もはりきっていきますよー!爆笑爆笑


1月のテーマは。。。

「Happy New Year 

in Japan!!」🇯🇵

みんな楽しいお正月を過ごしたばかり!

とても身近なテーマの

日本のお正月をテーマに

1カ月かけて色んな日本のお正月行事に関する英単語を覚えて使いこなせるようになりましょう!


日本と海外とはお正月の過ごし方が

全く違いますよね?

どんな違いがあるかな?

色々な単語やフレーズを身につけて、

日本の伝統的なお正月を英語で説明できるようになりましょう!


Week1の単語はこれ!


みんな大好きなお正月!

なんで好きなのかを発表してもらいました。

発表するためには

さっそく覚えた単語やフレーズが役に立ちます!



お正月が楽しい理由のダントツ1位は。。。

New Year is exciting because I can get New Year’s money!!

でしたー😝そうだよねーお年玉嬉しいよねー!🥰


2位はwatch TV on New Year’s Eve!!

大晦日にテレビを見ること!

これもお菓子食べながら

夜更かしできて最高に楽しいよね〜!😝


今週のメインアクティビティは。。。

今年の新年の抱負は

なんですか?

 

What are your New Year's Resolutions?


「えー〜わかんなーい☹️」

という生徒さんのために参考になる

アイデアを可視化してiPadで先にいくつか紹介しましたよ




そしてTeacherMariのresolution も先に発表!

毎日10000歩、歩いて3キロ痩せる!

って抱負がおばちゃんすぎて参考にならなーい🤣🤣🤣

ぽっこりお腹をどうにかしたいのです😅


iPadの例を参考にする生徒さんもいたし、

とてもユニークな抱負を考えていた生徒さんも!

「お魚とイルカをかわいいと思えるようになりたい」

「お金をふやしたい!」

↑ちなみにこれ年少さんです(笑)すごい!

子供って面白いなぁ可愛いなぁと思う瞬間です照れ






火曜クラスは少し難しいワークシートにチャレンジ!今週のvocabを文章の中で使ってみる練習。

文を読んで内容を理解し、正しいフレーズを選んで入れる!

そうすることで単語、フレーズのみの知識ではなく、文脈の中で実際にどう使えるのかを理解できます。


脳みそをフル稼働したら

楽しい絵本で気分転換!!

今週の絵本はこれ!

仕掛けが楽しい絵本でみんなケラケラ笑っていました



火曜クラスの後半はスペリングのお勉強☺️

カードの絵を見て正しくスペルをできるかな?

フォニックスがしっかり定着している火曜クラスの生徒さんたち。英語の音を聞けばちゃんとスペルできます!3文字から6文字までカードがあって

自分のレベルに合わせて好きなカードにチャレンジしています。



年末年始のポー

ママーみてー耳ないよー


ママーみてーながいよー


スヤァ〜


サンセット富士山


コトシモ🐕ヨロシクデス



火曜日クラス1名空きあります♪