傷跡について | アラフォー 高齢初マタとチワワ生活

アラフォー 高齢初マタとチワワ生活

40目前にして初マタとなりました。
母が他界している&夫の地元に越しているため、土地勘や知り合いがいない中での出産に不安ばかりです。

ワンオペ確定な中、チワワだけが癒しです。

サボり気味ですがゆるくやっていきたいと思いますので、宜しくお願いします。

一足先に抜糸となったマリブさんの傷跡です。

リアルなので、苦手な方はスルーしてください








心臓周り
{BCFE319D-6003-410E-B910-DC1CDC8E73EF:01}


首周り
{856EBF4E-5778-4214-A38D-5A4CAB18E878:01}


自己抜糸しちゃって傷が開き気味だった箇所は縫合テープ?絆創膏?で保護
{C71063F2-42E8-4644-B384-80D30263192A:01}


周囲の鬱血もあり、黒ずんで見えますが特に首周りは切り傷・縫い跡が実際には分からない程になっています。

人間年齢にして還暦超え
私は蚊に刺された跡すらなかなか消えないのに…
マリブすごい!ワンコの治癒力半端ない!

感動すら覚えます。

こちらはあまり無茶して欲しくなく、はらはらドキドキですが一番痛かった当事者はもう何もなかったかのようなキョトン顔です。
{F01E9780-3C0E-4EDE-A0EB-0D36459DFB5D:01}


大好きな変なぬいぐるみを守る程に回復
{23755D91-EF12-455F-91A3-8662FB1D2B50:01}



このまま平穏無事に完治してくれますように。

マリブは年齢の割に物凄いスピードで走る子です。手術1ヶ月半前、まだ手術なんて毛頭ないとはいえ、既に雑音が酷くなってからもとても嬉しそうに走り、まだ1歳のあずきを後ろから追い抜かす程脚力がありす。

最初はあずき先頭
{472DD73F-B783-4C1E-9620-E2E07D70F635:01}

あずき、4本足特有の背中のバネを全開に使った必死の走りしてるが、追いつかれるの図(遠くに見えるちっこいのはすごく足の遅いチロルです)
{A5E23A7E-0A42-4C03-95F5-E8D997A476C6:01}


完全に抜いてご満悦マリブ
抜かれてブスくれてるあずき…
{4CE3A142-AC56-46F0-A931-99D8C620E8AB:01}


3ヶ月後まで我慢して、そこで先生からお墨付きを頂けたら、ちょうど暑さも過ぎた10月になるので、また走りたいだけ走らせてあげたい。

そんな日が来ることを祈って過ごします。