Harumariです。

 

都内の本宅と、海の前のセカンドハウスで、

2拠点生活を送っています。

 

自己紹介はこちら

 

こんにちはキラキラ

ご訪問ありがとうございます。



新小1になった息子ですが、

自分ひとりではなかなか本を読みません凝視



唯一好きなおばけずかんも、自分ではあまり読まず…


こわいけど、おもしろい! おばけずかん かがくのふしぎ

 

専ら読み聞かせ…凝視

いつか自分ですすんで読むようになるのかな…?



私も夫もそんなに読書好きではないので(実用書を読むのは好き)、息子も無理かな…真顔



そんな息子なのですが、

私は子供の絵本を買うのが好きニコニコ



息子が気に入りそうな本を、独断と偏見で購入するのですが、気に入った本はシリーズで集めたくなりますにっこり





息子が園で使用していた、If l Builtシリーズはすぐに集めましたニコニコ



If I Built a House (If I Built Series)

 

If I Built a School (If I Built Series)

 

If I Built a Car (If I Built Series)

 

このシリーズは、子供が欲しいものがいっぱい詰まっていて、夢があって好きです飛び出すハート



Hello,Worldシリーズは息子の好きな宇宙関係のものだけ。

Hello, World! Solar System

 



行ったことある国や、旅行で行く国の本とかも読ませてみたいニコニコ

 

Tokyo: A Book of Senses (Hello, World) (English Edition)

 

Los Angeles: A Book of Time (Hello, World) (English Edition)

 

Skillmaticsカードゲーム『これな~んだ?10 世界の国編』 | 8歳以上対象 | かしこく質問し合うお手軽ゲーム | アウトドア&トラベル&ファミリー向けゲームの決定版

 



そういえば、英語の本は自分で音読して読むことに気が付き凝視

多分、褒められるからだと思うので、

今度本を自分で読んでたらめちゃくちゃ褒めてみようダッシュ




あと、今更なのですが、

日本の代表的な童話、みたいなものをあまり読ませてないことに気づき…

(英語の園なので、おそらく園でも読んでない)



ドリームスイッチ、気になってます凝視

セガフェイブ ドリームスイッチ日本の昔話と世界の童話50 ドリ-ムスイツチムカシバナシトセカイノドウワ [ドリ-ムスイツチムカシバナシトセカイノドウワ]【MYMP】

 持ってる方いたら、使用感聞かせてください。

今更ですかね…??



では、またキラキラ