またまた来ました、見ず知らずの人からの問い合わせ。「フィンランドに住みたいのですが、どうやって仕事を見つけたらいいでしょうか。」

SNSなどで海外に住んでいる日本人を見つけるのが簡単な昨今、北欧に住みたい日本人からよく問い合わせをもらいます。見ず知らずの人から問い合わせをもらうのは、これで5回目。

ヘルシンキ大聖堂


ヘルシンキ中央駅広場


初めて問い合わせをもらった時は、自分の経験が少しでもお役に立つなら、と色々な方面から自分のフィンランド生活を見直し、メールの返信をしたものです。

日本では北欧のイメージって、とても良いんですよね。特にフィンランドはムーミン、マリメッコ、イーッタラなど日本人女性が好きなものが多く、日本にも浸透しているから、憧れている人が多い様子。私自身もフィンランドは好きで、住み始めた時は何もかもが新鮮で楽しかったけれど、6年半住んだ後はLove & Hateの関係。でもフィンランドを離れると、フィンランドの良さに気づくことも多くて。

懇切丁寧にメールに書いたのは、

・親日家が多く、住みやすいこと。

・時間厳守の人が多いので、修理などを依頼しても必ず期日に終わらせてくれること⬅︎海外では当たり前ではない笑い泣き

・社会福祉が手厚いのと背中合わせに、所得税などがとても高いこと。

・外食は高いので(しかも美味しくない)、仕事で疲れたからといって、どこかで食べて帰ろ〜なんていうことは(ファーストフードでもない限り)ほとんどできないこと。シンプルなサンドイッチでも円換算したら800円はするアセアセ ファーストフードだってセットで頼めば1,000円は余裕で超えるハンバーガー

・日本と社会保障協定がないため、日本で払ってきた年金と合算できないこと(2017年時点。協定を作ろうとしているという話もあり)。

・医療技術は決して高くない…

・物価が高く、ものが豊富でないので、ちょっと気晴らし〜のようなことがしにくいこと。私は気晴らししたい時は、船に乗ってお隣の国、エストニアに行っていました。船

・冬の厳しさは寒さではなく、暗さであること。セントラルヒーティングが完備しているフィンランドは、正直古い一戸建ての都内の実家より暖かいし、北欧仕様の防寒、防風の服や靴を身にまとえばそんなに寒く感じない。でも、暗さは…冬は寝ても寝ても疲れがとれにくいし、ビタミンDが欠乏しやすい。1ヶ月の日照時間がたった11時間しかなかった冬もありました。

・失業率が常に高い国なので、外国人が仕事を見つけるのはなかなかハード。フィンランド人との有力&強力なコネがあると違うかもしれないけれど、フィンランド人でもコネが必要なことが多い⬅︎素性のわかる人の方が安心みたいですウインク

・語学留学ができない国なので、
1.フィンランドに留学
2.ビジネスを起こす
3.フィンランド人配偶者(もしくは2年以上一緒に住んでいるパートナー)
のいずれかがないとビザが下りない。
…もちろん、会社から駐在員として派遣されるのはまったく別の話です。

などなど。ほかに住居の探し方について聞かれた時はそれも加えたり。ムーミン、マリメッコ、イーッタラ以外の生活の現実を知ってもらった方が、移住の心得や準備に役立つかなぁと、実感しているところを書いたのです。

が、いろいろ考えてまとめたメールに…お礼の一言もないプンプン

これ、過去4回全てに共通する現象です。もしかしたらもう少し楽しいことを書いてもらいたかったのかも?イーッタラ、日本より安いよ(そんなことはない。フィンランドでもマリメッコ、イーッタラは高いのです)、とか、休みの日はムーミンランドに行ってムーミンと戯れているよ(夏以外閉まっているし、そもそもフィンランドではムーミンに興味があるのは子どもだけ赤ちゃん)、とか。でもウソは書きたくない。

これって…どうなんだろう。内容はともかく、誠心誠意書いたメールです。私なら「ありがとうございました」の一言は書くかな。だって、友だちならともかく、全く顔も知らない相手に時間を割いて書いたメールなのよ!親しき仲にも礼儀あり、という諺が日本にはあるよね?親しくなかったらもっとなはず??こういうことばかり言うから、煙たがられるのね。。


今回の問い合わせも、どうせ同じなんだろうと思うと、なんだか返信する気が起きず。

ちなみに、日本人にフィンランドに住んでるというと、ほぼ100%「いいなぁー、北欧って憧れる!」という反応が返ってきますが、ヨーロッパの人に言うと、「え…あんな天気の悪いところに…もっといいところで仕事が見つかるといいね。」と同情されるのが常です。あまりに極端に違う反応が不思議。私はやっぱり日本人だから、「そんなに悪いところじゃないよ!お天気なんかはドイツやイギリスよりいいよ!」とフィンランドをかばうのですが。

さてさて、返信、どうするかなぁ。いま、フィンランドに住んでないけどね。。。海外に住んでいるみなさんも、似たような経験をされているのでしょうか。気になる…。