オリンピックの開会式で


どちらの国だったか


ちゃんと見てなかったのですが






白地に


桜や富士山の


刺繍を施した


衣裳を身に纏って


歩いていた


選手団を見て









あー


日本での開催なんだよねー


って改めて思い









それを


その国の方は


大事に思ってくださって


わざわざ用意されたのかなー



じーんとしてしまった










富士山


ありきたりかもしれない


でも


開会式では


アピールされなかった


日本らしさを


大切にしてくださる


あたたかさ










開会式


長かったけど


これを


見られてよかったな


と思った









ゲーム


アニメーション


ピクトグラム


被災


非核反戦


清潔感


勤勉さ


今の日本には


いろいろな切り口がある


現代的な要素や


難しい側面は


私にはよくわからないが










慣れぬ外国の方々が


行きたい場所として


まず挙げるのは


浅草 鎌倉 奈良 京都


富士山 歌舞伎


古きよき日本









これが


日本らしさの土台になってると


私はどうしても思っちゃう









毎回思うけど


なんで日本は


騎手に


着物で行進させないんだろ


紋付袴なんてカッコいいのに


夏なら


薄物の振袖とかも


涼しげで素敵なのに








みんなで


色とりどりの


錦織や


友禅の


リストバンドや


鉢巻を


風になびかせて歩いたら


きれいだろうな











中途半端な


提灯のパーテーション


出すのなら


せっかくの真夏の開会式


秋田の竿燈


併せて


ねぶた


祇園祭や山笠の山車


阿波踊り


そんな


コロナで見に行かれなくなっている


日本の祭を


私は見たかったな











お囃子さんが


頑張って演奏


その音を


ピアノでかき消さないで


ぽっかり空いている


2階の観覧席に


三味線を並べて


一斉に


演奏したら


豪華だったろうな







屋根付きなら


雨でも大丈夫だし








あの超絶な


ピアノは


大工の場面で出てきた


所作台みたいなのを使って


超絶な


タップとのコラボや


掛け合いが


私は見たかった










なんでもかんでも


とりあえず


ダンス踊れば


いいみたいな


そんな空気を感じて


誰の曲であっても


誰が振付けようと


誰が踊ろうと


オリジナリティもなく


日本じゃなくても


どこの国でも


おんなじことやってる


って私には見えてしまった









せっかく


もと宝塚さんがいらしたんだから


もすこしたくさん出ていただいて


宝塚という


文化を紹介しても


面白かったかも











流す音は


思い切り


現代調で


お揃いの浴衣着て


お揃いの髪型で


会場いっぱいの人数で


盆踊り


とか


笠を持っての


傘踊り


もきれいそう!










途中チラッと映った


集団行動とか









実物は見たことないけど


滝沢歌舞伎名物


腹筋太鼓でしたっけ


あれをバックに


アトムでも鬼滅でも


世界で人気のある


アニメの画像を重ねたり


人形を並べたり


併せて


歌舞伎十八番の


扮装を


あの所作台を


点々と置いて


散りばめたり


なんて


迫力あったんじゃないかな









批判じゃなく


あくまでも


私の妄想です