白山ラボでのボーカルワークショップ&セッション、無事に終了しました。
 

セッションのピアニスト交代要因に急遽ピロリンさん降臨。
懐かしくてお喋りが弾みました。
左からぴろりん、ベック・ウォンジンb, 利光玲奈d.学院長金子健、前例に、私と、松下聖哉p

 

スクールの孝子さんと、チャップも交えて。チャップのカメラ目線が凄い。

 

外部の方も数人おいで下さいました。

1回目も2回目もたくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました。

ジャズボーカルに対する学びの時間、皆さんの熱意に私も刺激されました。

 

1回目に参加の皆さんと。


2回目の部に参加の皆さんと。

 

このトリオでまずはオープニングで1曲..楽しいー!

 

ボーカルセッションだけでは身に付かないほんの小さな気づきが、上達の第一歩となりますから、セッションでは弱点を克服して突然アプローチが変わった人もいて、嬉しかったです。

 

今回は遠く神戸からもご参加くださった方もいらして、感激。また、配信ご覧になった方からも、「なるほど、センテンスの着地ね」などなどご意見頂いて、反応も嬉しい限り。

 

とにかく、ご本人も歌うというサポートメンバーなので、ミュージシャンからも貴重な意見が伝えられます。「そのテンポだしは分かりにくい」とか、「アフタクトの1拍が曖昧だから全員が揃って入れない」とかね。私も沢山勉強になりました。サポートミュージシャンは、セッションではなかなか意見言ってくれないから貴重です。

参加者の皆さん、サポートミュージシャン、スタッフの皆さん、お疲れ様でした〜。

 


ウォーミングアップして、体と喉を温め中。スイングしながらの発声練習はスペシャルメソッド。


最後に松下聖哉君がバラードを歌ってくれた。浄化されたわー。いい声。

女性シンガーのサポートなのでと、福井ともみ著の楽譜を持参するなんて、前向き!

 

音楽の好きな人たちの中に居られるのって、幸せだ、と感じた1日でした。

皆さん、またいつか会いましょう。

 

さて、私のボーカルワークショップは、都内はしばらくはありませんが、数カ所、お声がかかっているので、いきますよー。各地の皆さん、お会いできたら…。

 

ボーカルワークショップ

 

5/21(土) 

三重県 三重郡 やまの家カフェ

    WS & セッション&ライブ

近藤有輝p

 

5/29(日) 

茅ヶ崎 ハスキーズギャラリー

WS & session &ライブ

福井ともみp

 

6/11(土)

宇都宮 リムジン

プライベートレッスン

 

6/12(日) 

宇都宮リムジン

昼ジャム

セッションにてゲスト出演

 

詳細は私のサイトで

平賀マリカ オフィシャルサイト

http://maricahiraga.jp/

 

 


 

平賀マリカのライブ情報はこちらから下矢印

 

5月のライブスケジュールはこちらから下矢印

 

4月のライブスケジュールはこちらから下矢印

 


旗ファンクラブのご入会は

平賀マリカ オフィシャルファンクラブ

平賀マリカ オフィシャルファンクラブ