9月18日(金) 曇り時々雨

なかなかお天気よくならないですね~。

台風の合間をぬって東北ツアーをしてきた感じ、で大雨は免れました。

秋田カフェブルージュ、大鰐あずみ野デイセンター、弘前れもん、どこもお客様様沢山入れてくれて、ううう、感激です。

集客の大変さは、よ~くわかっております。

それでも、頑張ってくれるところは、やはり嬉しいし、感謝は一生忘れません。

たま~に、放置されて、大赤字になる事も。
お互いに気まずい雰囲気になるんだもの、ツアーはバクチだ、と思うこともままあり。

今回は、スタッフの方達も大変な努力をして下さり、頭が上がりません。
また、来て下さったお客様にも感謝です。


ブルージュのライブ後、オーナーを交えて


大鰐あずみ野デイセンター所長三上さんにお世話になりました。



愛をこめてグランドピアノの中にサインしてきました。



ピアノの荒武さんも最高の笑顔。いいライブだったもんね。
ベースの三嶋さん、若くてかわいいとマダムたちから超人気でした。


弘前れもんのママ、せいこさんの笑顔に見守られて、楽しいセッションになりました。

秋田駅で、弘前までは移動が長いしみんなで食べようとりんごパイを買い、電車の中で食べたら凄く美味しかったんです!

さすが、東北、林檎が美味しい。私的には果物としては、いまいちの位置でしたが、これは最高!

ベースの三嶋君も、青森空港で、
「あまりに美味しかったので、お土産に買いました。」

なんか、嬉しくなり、「では、私も~」

と、飛行機に乗る前に売店でりんごパイをお土産に数箱購入。

羽田に到着して、2人に別れを告げ、リムジンバスに乗り、帰路へ。

うちに着いて、すぐ食べたくなったりんごパイ。

あれ、なんか、白いビニール袋、見当たらない。あれれ~!

どうやら、バスの座席の上の荷物棚に忘れてきてしまったようで、、とほほ。

リムジンバスは、座席上の荷物棚があるバスと無いバスがあり、あ、ある~、とか思いながら、置いてしまった。

げき疲れていたので、追求する気にならず、諦めました。

今頃、バス会社のおやつになってんだろな。

あ~ん、愛しのりんごパイ~、食べたかった。

また、りんごパイを買いに秋田、青森、いきましゅね~。
だからまた、ツアー計画してください。
「マリカ、りんごパイお買い物とライブツアー」とか。
はは(弱い笑い)