2月15日(土) 曇り



やった!羽生結弦選手、金メダル!



転んだ時は、思わず、あああ、と、言ってしまいましたが、パトリック.チャン選手も調子悪く、、



彼が転んだ時も、おおしっ!とか(不謹慎ですみません)



町田樹選手もよくやった!最初で最後なんて、言わないで、また次でてほしい。



高橋大輔選手のビートルズナンバー、イエスタディで滑り始めた時は、もう私は感動で涙目。うるうるしながら見ていました。



怪我は、選手にとっては本当に辛いですよね。これで、テレビで彼を見られなくなると思うと、、(涙)



やはり、五輪は人間模様も見えて、感動します。究極のドキュメンタリー。



高橋選手、お疲れさま。



しかし、彼の演技時の音楽のビートルズナンバー、途中で出てきた、Come together、面白いアレンジでした。



バンドネオンか、アコーディオンか?タンゴみたいな編曲で、面白いアレンジでした。



実は、ビートルズの中でも、この曲はリズムが強くて面白い、とずっと思ってました。



23日のライブでは、大澤 誉志幸さんに



ぜひこの曲、やらない?



と提案したら、快諾してくれた。



ただいま猛練習中。



ところで、ミーシャ.G という人、ウズベキスタンの選手、個人的に好きでした。



エンタテインメント性があって楽しかったです。おしゃれでしたし。

思わず私も、赤い髪にしたいとか思いました。



使用曲も、途中でスキャットみたいな人の声が入っていて、ジャズぽい雰囲気。



しかし、解説の人が、



音楽にボーカルが入っていると減点なんですよね。これは、微妙ですね~



とか言ってる。なんで~?

私は立場的に、疑問が凄く残る~。

差別しないで~。



さて、次は女子フィギュアに期待。



し、しかし、さすがに寝不足気味で。



体調に気をつけなければ。



みなさんもオリンピック観戦で、体調壊さないようにね。



外は、冷蔵庫みたいで、寒い~。

まだまだ雪景色です。