12月31日(火)晴れ



今年も数時間で終わります。



年末はちと寂しい。



いい事も、悪い事もあった2013年、あっという間でした。



皆さんはいかがだったのでしょうか。



今年は、ペンギンカフェ、という新国立劇場で開催されたバレエ音楽で、東京フィルとの共演。そして札幌でのデュークエリントンオーケストラとの共演が叶い、とても充実していました。



また、各地での皆さんの声援により、楽しくライブができました事、お礼申し上げます。



辛い事は、、、、

まずは千葉市でのヴォーカル教室で、とても優しく接して下さり、生徒の皆さんをライブに連れて来て下さった生徒のリーダー格の方が急死されたこと。本当にいい方でした。
ショックでした。

もう一つは、、あまり言いたくないけど、、
プライベートなこと。
ぼたんのかけちがいか、長年の付き合いのある一人の女性の友人との関係を断ちました。



悲しかったけれど、しかたがない。



環境変われば人は変わる、を実感。



私も変わったのかもしれません。



ファンも新しいファンも増えれば、去って行く人もいますから。




でも、今年は新たに沢山のいい人間関係も作り上げる事ができました。



人間関係の新陳代謝はあるんですね。



古くから分かり合える人を大事にして、新しい人との出会いも大切にする。



いらない人は淘汰。



仕事柄、全方位型外交は必須。



でも、できないや。人間だもん。



人間関係の整理整頓はこれから寂しくないように生きていくには必要な事なのかもしれません。私は不器用な人間だから。



来年も素敵な人に沢山お会いできますよう。



そして、いままで出会った人たちとの良い関係を益々暖めていけますよう。



掃除は相変わらずはかどらないのですが、こうして手を休めてブログを書くと感慨深い。



今年も皆さんに応援して頂き、歌うことができました。新年もよろしくお願いいたします。



新年も皆さんにとっても、私にとっても、健康で幸せな一年になりますように。



良いお年をお迎え下さい。