9月11日(水)曇り

やった、やった!

悲願達成ですね。

「TOKYO 2020」の札が上がった時は、テレビ見ながら
感激で涙が出そうになりました。

これで復興にも一役。

日本が立ち上がる大きな力になるのではないかと思います。

久々の明るいニュースで心も晴れ晴れ。

プレゼンテーションの重要さを改めて感じました。

滝川クリステルさんの言葉が印象的でしたね。

そうか、この東京、落としたお金戻ってきてるの?

私は、2度の財布落とした経験がありますが、、

返って来なかった~~。(泣)

譜面の入ったバッグ(ヴィトンに酷似のバッグ)
仕事帰りの最終電車の網棚に載せたまま、座席で眠ってしまった時、、

目が覚めたら盗まれてて、、ショックでした。

これも、警察に届けたけれど、返って来なかった~~。

くすん。その後、どれだけ仕事場で大変だったか。

譜面なしで数ヶ月演奏家に謝りながらステージをこなしていました。

「え~、譜面ないわけ~?メモリーでできるものしか演奏しないから」
とか、言われて。


私だけ、不運なのかしらん。

ステージで

「お金なんか入っていないのに、盗んだ人は今頃どうしてるんだろう?」

と、ステージで言ったら、あるピアニストが

「今頃、ジャズシンガーですね」

と、言って、会場は爆笑の渦に・・ということがあったのを
思い出します。

さらに、

「マリカの譜面で伴奏してくれ、というシンガーが現れたらすぐに通報するから」

だって。悲しすぎて笑い飛ばしてましたけれど。

ほんとに私だけ?ですか?

しかし、おもてなしの心は外国に行くと、よくわかります。

日本人の笑顔、サービス精神は世界一です。

その心、日本人の心、が2020年も生きていますことを。

あの、美しい笑顔で言われたら、1票入れてしまいますよね。

お・も・て・な・し!