お久しぶりです!

『便りがないのは良い便り』

なんて日本ではよく言いますけど

ブログをアップしなかった

この半年。


いい事以上に

悪い事が頻繁して

軽くうつ病予備軍になっていました。


まず前回のブログ。

YouTube編集について。


あの時、本当に毎日10時間とか

編集に格闘してたんですよ。


たかがYouTube編集っても

カットやテロップ、エフェクトなど

単純な編集でも

かなり時間がかかる!


で、もう当時は寝る時間も

2、3時間とかを

日々繰り返しながら

生活していたわけ。


でも肝心なのが

どれだけ稼げるか、よね。


私もかなり迂闊だったのだけど

『収益を折半』

という

トルコではよくありそうな

そして

揉めそうな

そんな話に乗ってしまったんです。


しっかりしたプロダクションの仕事

だから大丈夫だろうと。


最初の話では、

『通常切り抜き出来ない有名人だけど

専属の切り抜き師を3名だけ弊社で募集します。

収益化済みのサイトを弊社で準備するので

最初から稼げます。

収益の50%がお給料です。』と。


でもね

そのサイトが準備される事は

ありませんでした。


5本位作って

もう引き返せなくなってきてから

『まずは20本作ってもらってから

サイトを立ち上げましょう』と。


いやいや、そんな話

最初から言って‼️


結局、断るのが苦手な私は

20本、言われるままに作りました。


で、そのクライアントが東京だったので

最初の話では

『契約を交わすために

近いうちに東京に来てください。

旅費は出します』

との事だったんですね。


しかし

なかなか都合がつかず

動画編集は毎日して

納品もしているのに

契約は交わされないまま

2ヶ月…。


で、もう添乗の仕事で東京に

行くタイミングで

無理やり会いにいきました!


で、無事会えたんですけど…。


契約書を交わすタイミングで

『正直、一から立ち上げても

俺の計算では

2ヶ月位で収益化できると

思うんだよね。

あなたのペースでは

サイトの購入は出来ないから

1から立ち上げましょう。』

と、このタイミングで…。


いやいや、お金は頂かずに

既に2ヶ月経過。

最初の話と違う。


で、この話だと

更に少なくとも2ヶ月以上無給確定。


もちろん出来る訳もなく…。


しかも、1から立ち上げるのに

サイトの権利まで

会社が持つなんて。

私に1ミリもメリットない!!


しかし、既に時間をかなり

費やしているので

このまま辞めますとも

言いたくない…。


なので1からサイトを育てるのであれば

せめてサイトの権利も折半して

欲しいと伝えたところ


相手は豹変した‼️


『いるんだよね。

出来ない奴にかぎって

条件ばっかつけてくるヤツ‼️』


そこからは

ひたすら誹謗中傷に耐えるだけの時間

でした。


契約破綻になり

何のためにこの2か月

編集頑張ってきたのだろうとか

虚しい気持ちを抱えながら

東京から戻ってきました。


そして動画編集から

離れる決断をしました。


2ヶ月の苦労は

1円にもならず。


悔しいから

作った動画のサムネ集だけ

貼っときます。

全部お蔵入りになりました。

たかだか切り抜きでも

再利用コンテンツにならないよう

オープニングから自分の解釈まで

結構丁寧に作り込んでいただけに

悔しいですが。




まぁ彼は

『動画編集はブラックな業界』

だと豪語してましたが

どの業界にもいい人もいれば

悪い人もいる。


目を覚ますよいきっかけにはなりましたが

結構傷つきました。


でも傷つく事は

これだけでは終わりませんでした。


今年は厄年なのかと思う位

次から次へと

試練ばかり。

内容については書きませんが


結局

何も残らなかった

という事だけが

今の事実。


でも大好きな

Mrs.GREEN APPLEを今日Mステで見て

試練があっても

頑張ろうって思えた。


あの炎上した曲のMVだって

どれほどの努力と苦労の結晶か。


でも自分が思ってるように

全ての人が受け止める事はなくて

そうじゃないのに

最悪の受け止め方を

多くの人がしてしまう結果を

招いてしまった…。


私たちの私生活もまた

炎上生活。


そうじゃないけど

受け止めなきゃいけない。


最悪の出来事は

次へのスタートラインだと信じて。



↓前回のブログ