こんばんは。

 

友川まりです。

 

今日、中2の息子がアメリカ ボストンに5週間の短期留学へと

 

出発しました。

 

 

ちょっと 寂しくなるかなー。と思っていたけれど、

 

反抗期に片足つっこんでる息子は

 

言動にむかっとくることが多くて、

 

おかげで、「早くアメリカにいったら?」

 

という気持ちにさせてくれました。えー

 

寂しさよりも、開放感が勝っている。今のところ、そんな感じです。ニヤリ

 

息子はインターの幼稚園⇒公立の小学校⇒私立の中学のインタークラス

 

と、英語には時間をかけてきました。

 

3人育てて、いろんな英語の学習方法を試してきて

 

今、私が思うのは、発音に関しては 小さい頃から耳にきれいな発音の

 

英語を聞く機会がたくさんある方がいい。

 

ということです。

 

そして、聞くだけのインプットだけでなく、アウトプット(話す、コミュニケーションをとる)

 

も大事。音譜

 

今回の5週間の体験が 彼に何をもたらすのか 楽しみです。照れ