$のほほん まりブログ

昨日観たのが「みんな元気」パー

アメリカではスマッシュヒットらしいけど、日本では公開なしでDVDのみ。

父はロバート・デ・ニーロ、娘はドリュー・バリモアとケイト・ベッキンセイル、息子はサム・ロックウェルともう一人、という超豪華キャストキラキラ


妻に先立たれ、独り住まいのデ・ニーロじいちゃん。
独立した二男二女の帰省を楽しみにパーティの準備をするものの、みんなドタキャンガックリ

であればこちらからアポなしで会いに行く、ロードムービーの展開へバス
病を抱えつつ、NY~ラスベガスまでの4カ所を電車やバスで旅することに。

親から見れば子は、大成功しなくたって「元気であればそれだけでいい」。

そして「みんな元気だよ」と天国の妻に報告するんだよね。
親子愛がテーマの、ヒューマンドラマだよ天使


この間、敬老の日に欲しいものアンケートをやってたのひらめき電球

予想通り、祖父祖母は物なんか欲しいわけじゃない。
会いにきてくれるのも嬉しいけど一番は、子や孫が「元気でいること」キラキラ

私の母も前に言ってたね黄色い花
(親に頼らず自立して)みんな元気でいてくれればそれが一番だと。。。

映画としては正直地味だけど、重過ぎることなく、とっても温もりを感じる映画ニコニコ


しいて言うなら、ちょっと制作費少なかったんだろうな~という印象ダウン
カメラがデジタル?のため映画の重みがなくドラマのような感じ。

「ファミリーツリー」よりも豪華キャストでテーマもしかっりしてるのに。
もう少し予算あれば日本でも劇場公開されて、客も入っただろうに・・・。

せっかくの良い映画も、恐らく予算の違いでこんなに差がでるのはもったいないなあショック!