トルコの旅、観光2日目で~す
カッパドキアの洞窟ホテルに連泊なので、1日中カッパドキアを観光
ホテルからウチヒサールの城塞が見えたよ。
なんか「ハウルの動く城」みたい

気球がいっぱいなの、分かるかなあ~

バスの中からなんでボケてます

●ギョレメ屋外博物館
昔、人が住んでいた跡地。
不思議な奇岩だらけ。

中にも入れるんだよー

●カイマクル地下都市
6~9世紀頃に作られた、なんと地下8~9階建て、2万人以上が住んでいた地下都市だよ
写真じゃすごさがわかんないね。。。

●エセンテペ(スリーシスターズ)
火山灰が積もり、風に削られてこの形になったそう。
確かに強風で立っていられなかったよ。

●ラクダ岩

●パシャバー
あちらこちらにエリンギがいっぱい

ラクダを発見。
そういえば昔、エジプトで乗ったなあ。。。

●洞窟お宅訪問
何代にも渡って住み続けているこのお宅をお邪魔しました

中はトルコ絨毯がいっぱいで冬も暖かそう


●ローズバレーの夕日
のつもりが、曇ってるよ~

でも、カップルもたそがれちゃうくらいの絶景でした

さすが今回のメイン、カッパドキア
見どころいっぱいで写真もいっぱいでしたー。
いやあ、ブログ書くのも結構必死だわっ
トルコの旅③へ つづく( ・д・)/--=≡(((卍

カッパドキアの洞窟ホテルに連泊なので、1日中カッパドキアを観光

ホテルからウチヒサールの城塞が見えたよ。
なんか「ハウルの動く城」みたい


気球がいっぱいなの、分かるかなあ~

バスの中からなんでボケてます

●ギョレメ屋外博物館
昔、人が住んでいた跡地。
不思議な奇岩だらけ。

中にも入れるんだよー

●カイマクル地下都市
6~9世紀頃に作られた、なんと地下8~9階建て、2万人以上が住んでいた地下都市だよ

写真じゃすごさがわかんないね。。。

●エセンテペ(スリーシスターズ)
火山灰が積もり、風に削られてこの形になったそう。
確かに強風で立っていられなかったよ。

●ラクダ岩

●パシャバー
あちらこちらにエリンギがいっぱい


ラクダを発見。
そういえば昔、エジプトで乗ったなあ。。。

●洞窟お宅訪問
何代にも渡って住み続けているこのお宅をお邪魔しました

中はトルコ絨毯がいっぱいで冬も暖かそう


●ローズバレーの夕日
のつもりが、曇ってるよ~

でも、カップルもたそがれちゃうくらいの絶景でした

さすが今回のメイン、カッパドキア

見どころいっぱいで写真もいっぱいでしたー。
いやあ、ブログ書くのも結構必死だわっ

トルコの旅③へ つづく( ・д・)/--=≡(((卍