昨日の夜は、前から気になってたフレンチのお店に行ってきましたラブラブ

広尾にあるラ・トルチュというビストロ。
タテルヨシノの吉野さんが今年4月にオープンしたお店。

タテルヨシノは二つ星の高級フレンチで、一つ星の銀座店に何度か行ったことがあるの。
バースデーのお祝いをしたりされたりする機会じゃないと普段なかなか行けないけど、とても素晴らしいお店です。

そんな吉野さんのお店ってことで気になっていて、遂に行ってみたよ~チョキ

お店の外観。わかるかなあ?
マンションの1階に張り出した感じで、なんと紫色の壁なの。
$のほほん まりブログ-201111251806000.jpg

ビストロなので、とてもカジュアルなお店。
カウンターがあって可愛らしい雰囲気。
昨日は女性が多かったね。

まずはグラスのシャンパン
のほほん まりブログ-201111251812000.jpg

これ、食べログで見て気になってたのービックリマーク
蓋が閉まった缶詰が登場し、空けるとお料理が!
じゃがいもとタラのコロッケ?のアミューズ。
こういうかわいい演出、さすがだわっにひひ
のほほん まりブログ-201111251828000.jpg

お料理はコースもあるけど単品で。
前菜とメイン2つずつをシェアしてもらったので、写真はハーフサイズね。

前菜1つ目は、フォアグラのマリネ
のほほん まりブログ-201111251840000.jpg

2つ目はパテ・アンクルート
臭みが残るパテは苦手なんだけど、これはすごく美味しい。
のほほん まりブログ-201111251856000.jpg

メイン1つ目はサーモン・ステラマリス風。
軽くスモークし焼けているけど焼けていない、やわらかくて不思議な食感。
絶品です!
のほほん まりブログ-201111251915000.jpg

2つ目は和牛ロースのステーキ。
普段ロースは食べないんだけど、やわかくてジューシー。
赤ワイングラスで頼んでしまいました~。
のほほん まりブログ-201111251944000.jpg

そして私のデザートは、クイニーアマン。
ここまでくると結構重いね・・・
のほほん まりブログ-201111252025000.jpg

こちらは洋梨のコンポート。
カラメルソースをかけて美味しい。
のほほん まりブログ-201111252025001.jpg

小菓子はマドレーヌ。
今度は焼き型のまま出す演出が。
のほほん まりブログ-201111252039000.jpg

ついでに、トイレにあった絵が可愛かったので・・・
トイレにしか飾れない絵だね!
右上のよけてる猫の表情がかわいい~にゃー
のほほん まりブログ-201111252053000.jpg

とっても美味しくてまたお腹いっぱいアップ
でもすみません、帰宅してまた胃薬飲んでしまいましたーシラー

こじんまりとしたカジュアルなビストロで、女性同士でも通いやすそう。
かわいい雰囲気とかわいい演出、きっと女性は好きだわ~。
また行きたいなあラブラブ!