朝からじっくりお掃除~、ああ暑いし疲れたあ
昨日の夜はハヤシライスとラタトゥイユを作ったよ
放射能汚染問題で国産牛が売れてないみたいだけど、やっぱり輸入牛は美味しくないのでこんな時だからこそ積極的に買ってみましたー。
ラタトゥイユはナス、パプリカ、ズッキーニなどの夏野菜たっぷり。
もりもり食べれるわあ
ちなみに「ラタトゥイユ」は、南仏プロヴァンス地方の野菜煮込み料理。
赤ワインで煮込むけど味付けは塩こしょうのみ。
イタリアの「カポナータ」は似てるけど、素揚げしたなすとセロリが必須。
味付けはトマトソースがベースで、ケッパーやビネガーを入れるのがラタトゥイユとの違いだね。
今度料理教室でカポナータを習うので、その辺りの違いも確認してこよっと


昨日の夜はハヤシライスとラタトゥイユを作ったよ

放射能汚染問題で国産牛が売れてないみたいだけど、やっぱり輸入牛は美味しくないのでこんな時だからこそ積極的に買ってみましたー。
ラタトゥイユはナス、パプリカ、ズッキーニなどの夏野菜たっぷり。
もりもり食べれるわあ

ちなみに「ラタトゥイユ」は、南仏プロヴァンス地方の野菜煮込み料理。
赤ワインで煮込むけど味付けは塩こしょうのみ。
イタリアの「カポナータ」は似てるけど、素揚げしたなすとセロリが必須。
味付けはトマトソースがベースで、ケッパーやビネガーを入れるのがラタトゥイユとの違いだね。
今度料理教室でカポナータを習うので、その辺りの違いも確認してこよっと

