介護休暇を取れました。
私は普段HONDAのディーラーで本社経理をやっています。
今年で14年目位になると思うのですが今までに何度も辞めようと思い、2回ほど辞表を出した事があります。
1度目は別の店舗の女子社員が辞めるのと重なり
今やめられると困るというので店舗を移動して1ヶ月でも良いからいてくれと上司が必死に止めてくださりました。
その半年後私を止めてくださった上司が退職された時は衝撃を受けましたが…(笑)
2度目は以前から興味があったヘッドスパのお店でたまたまスタッフを募集していてそこに受かった為心機一転頑張ろうと思ったのですが、色々あり断念する事にしました。
働いている間私なりに毎日頑張って仕事をしていたと思います!決して楽ではありませんでした…
私の会社は車のディーラーなので9割が男性です。
その為会社で育児休暇を取る人もいなくてここ最近(5年前位かな)やっと会社で初めて育児休暇を取る人が出てきました。
なので介護休暇というものがあるかどうかも知りませんでした。
ですが今の母の容態を考えるととても仕事に行ける状態ではなくなってしまいました。
そこで昨日、上司にダメ元で介護休暇を使いたいと泣きながら訴えたところ今年社内規定を変えたので出来るよとの事…(涙)
『いいんですかー』( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ただ引き継ぎをしっかりして欲しいのと
いつまでお休みになるか分からないため人を雇ったりするかもしれないけどそれでもいいかと聞かれました。
会社を離れることで自分の帰る場所はなくなってしまうかもしれない
帰れたとしても今のポジションでは無くなるかもしれないということは頭をよぎりましたが今の私はこうするしかない為それで良いですと伝えた。
何か分からないことがあったらいつでも連絡してください。
すぐに出られないかもしれないけど必ず折り返しますと伝えた。
準備万端
お金の事やこれから先の事不安しかないけど
お母さんと過ごせる時間これから大事にして行きたい。
痛みと恐怖と薬で精神まで病んでしまった母とこれからを丁寧に生きて行きます‼️
膠芽腫、精神病絶対治してやる
介護休暇の事教えてくれたnightさん本当にありがとうございます
勇気をだして言ってみて良かったです!!