ようやく

いつもの日常に戻りました






🌸お立ち寄り頂き

    ありがとうございます🌸



朝起きて、仕事に行って

帰って来て

すこし寝転んで休み…


あとは寝るまで

掃く、拭く、磨く…

いやいや、断捨離だ




やましたひでこの

断捨離®︎基礎講座発展編で

空間の3分類を教わりました



この小さなスペースとリビングを

プライベート空間から

パブリック空間にするために



モノを動かしながら

捨てる毎日が続きました



動かしたのはリビングにあった

仏壇と大きな観葉植物

小スペースにあった全ての私物




この日

この場に集う方たちにとって 

相応しい空間になるように






昨年末、東京ドームで開催された

テーブルウェア・フェイスィバルで

初めてリアル千恵さんにお目にかかり




あっと言う間に

千恵さんの魅力に

引き込まれてしまい





何の自信もないのに

ただただ、もっと知りたい、

やってみたいという興味関心だけで

迷いなく講座を申し込みました



すごいわ、私

すごい断捨離効果!

と自分を褒めました



その後、

大きな浮き沈みに襲われる日々が

来るとも知らず…



コーディネートグッズを

次々に購入し

ワクワクして楽しいクリスマス

お正月、ひな祭りを過ごしました



ひと通りのイベントが終わり

グッズを入れていた

箱を見てビックリ




私はまだ「厳選」を知らない

という事実が

そこに現れていました




断捨離は相似象

箱の中に現れていることは

家の中にも心の中にも現れている




立派なお家を見ては

我が家は講座に相応しくないと

比べて落ち込んだり

無力感に引きずられたり







しかし、

回復する術は

やっぱりこれしか無いと知っている



これでいいか

まだ行けるよね



自分をごまかし

使っていたモノを発見

次々に捨てて行きました




家の汚れも

360度ひっくり返して見ないと

見える所しか拭いていないという事実




千恵さんが

いらっしゃる直前まで

マイクロファイバー片手に持って



ここも磨ける

あそこも磨ける



最後はここだ!

と向かったら

何と後ろが汚れてる💦






カードを使ってこそげ落としました

という受講中の講座仲間の顔が浮かび

励まされました飛び出すハート






そんな我が家に

リヒトから連れ帰った

豪華な古伊万里の器をお持ち下さった

酒井千恵トレーナー





美しいコバルトブルーのクロスに

私の大好きな紫陽花の花柄の

オーバークロスをかけて

爽やかにウェルカムテーブルを

演出して下さいました





うっとりしたのも束の間




こんなに素敵なのに

ずっと眺めていたいのに



撤収‼️


さぁ、次❗️なんですねぇ〜爆笑





今日もお読み頂き

ありがとうございます😊