🌸お立ち寄り頂きありがとうございます🌸

梶浦玲子トレーナーの
「100のモノ、コト、ヒトを手放して(見直して)
人生の達人を目指します」

今日は、011 付録バック&ポーチ

あります、あります口笛




プレストパウダーを買った時に
季節限定で付いてきたポーチ


店員さんに交渉するも
箱の中にすでにセットされていて
パウダーだけ購入と言うわけにはいかなかった

帰宅して開けてみると

夏らしい鮮やかな色調に目を奪われ
購入目的だった本体のプレストパウダーより
毎日愛用しているかもしれません

中身は、保険証、受診カード、
美容院やカルチャースクールのメンバーカード

そして
昨日から必要な時以外はここに入れている
クレジットカード、運転免許証

毎日、開けたり閉めたりするので
気分を上げてくれるこのポーチは
断捨離しません❗️
たとえ付録であろうともラブ

そしてもうひとつの巾着も
このシンプルなデザインが気に入って
パジャマ入れにしてますウインク

たとえ付録であろうとなかろうと
今、とても気に入っているので
使います爆笑






さて、今日も夕方買い物へ
目的は4つ

*クリーニングの受け取り
*並木良和&やましたひでこ対談セミナーの
コンビニ決済
*ネコポスの箱購入
*夕食の刺身と私のワイン200ml

クレジットカード持つ必要は無いと確認
行先は駅前の商店街、徒歩10分

お財布にはお札2枚と小銭少々、現金のみで
出かけて何の不自由もありませんでした照れ

当たり前になっていたクレジットカードの
携帯も断捨離できそうです

必要なときのみに切り変えますニコニコ

歩いていても運転免許証が必要になるのは
ブック●●に本を売りに行くときだけかな


保険証か運転免許証が必要だけど
たぶん
その都度、出し入れするのが面倒で
しかも忘れてしまうから
つい、入れっぱなしにしていたのだわびっくり


そうか❗️

夜、バックを空っぽにするように
お財布も空っぽにして休ませてあげる⁉️

だから朝
その日に使うモノ、必要なモノを入れるのですね



できるかなびっくり!?
















今日もお読み頂き
ありがとうございました😊