{B3D904C0-452A-41DC-A1E8-2A084FF8EA4B}

石鹸素材違いのコースで一年お世話になり、先日の出張キャンドルレッスンの時にお世話になったメリッサ先生に頼んでおいた「HARIO社製ハーブウォーターメーカー(芳香蒸留器)」が手に入りました。

その後、多忙でなかなかゆっくりじっくり見ていられる時間が無かったので、今日やっと使えましたラブ

もちろん、一番最初に作りたかった芳香蒸留水は、自分で育てたベランダの「ホーリーバジル」ちゃんラブラブ

{FAD01087-0664-46F7-839C-2DB42A6DA623}


HARIO社製はガラスで出来ているので、中が見えて楽しい音譜
ポタッポタッと水滴が溜まるのもワクワク爆笑
蒸留中はほんのりいい香り〜(*´◡`​*)


2時間ほど蒸留して、火を消して、冷めるまで放っておきました。

{E867C084-0D81-45FC-9937-91D9EC7B595A}

「HARIOは作れる量が少ないょ」と聞いていましたので、こんなものかしら?と。

「たくさん作りたかったらハービックがオススメょ」とメリッサ先生や石鹸教室メンバーさんからアドバイス頂き、まずはHARIOからスタートしてみました。
そして、やっぱりハービックも欲しくなってきましたょ〜爆笑

蒸留終わって、煮詰めた葉は茶漉し袋に入れてお風呂へ。
煮詰めた水もお風呂に入れて入浴剤代わりに使おうと思っています。
今回採取したホーリーバジル蒸留水はガラスのアトマイザーに入れて、化粧水として使います。

他に良い利用法があれば教えてくださいね〜꒰ ♡´∀`♡ ꒱


まだまだ他のハーブも作ってみたくなりましたニコニコ