自分自身に向き合うことから逃げるのに



お酒、

恋愛、SEX、

ギャンブル、

食べ物



に依存する

ってよく聞くけど



あ、わたしはギャンブルでしたニヤリ💧





一見、良さそうに見えるけど


仕事に依存


ってのもあるみたいで。





仕事をしてることで 

何かを紛らわせることができる。




一見、仕事を頑張るって

「良いことキラキラ」だから


それを言い訳にできるよね。


もちろん無意識だけど。




もちろんその仕事が

その人の心身魂の

栄養になり

活力になるなら

素晴らしいことキラキラキラキラ




でも、



自分がいないと回らないから。

休むわけにいかないから。

やらないといけないから。


休、めない。



という言い訳や

そういう現実、状況を

自分で創り出している



ということはないですか?




そうすることで




忙しいから

本当は考えなくてはいけないことを

考えなくて済む。



忙しいから

本当は見なければいけない

本質を見なくて済む。




そうやって


忙しいから‥‥


心が空っぽ。


自分がどこかにおいてけぼりショボーン





心を自分では無い

何者かにあけわたしてしまってるから



そう、

変なものに入り込まれるってあるんだなガーン



最近感じたことがありました💧




お酒はとってもわかりやすく

目つきが変わって

変な奴に乗っ取られてるのは

もう嫌と言うほど見てきたけど💦💦




これを

NTR(寝取られ)

ではなく

NTR(乗っ取られ)



と呼んでます笑笑



要するに

取り憑かれてる状態

NTRゲッソリ




これが、

まさか仕事しててそうなるんだ‥‥ガーン




って人を見たので



あぁやっぱり


忙しい



心を亡くす


ってよく言ったものだなぁ



と妙に感心しましたニヤリ




ね、



忙しすぎると

自分を亡くすし


大事なものも失くしてしまう



かもしれないよ?




そして、後日気が付いた💧

仕事が忙しすぎて

疲れていた彼‥‥


「疲れた、疲れた」


って、

そのまんま


「憑かれた、憑かれた💀‥‥」


でしたねびっくり💦


言霊は恐ろしい💦

笑えないよぉww