子どもたちには、最近とても不評なアタクシなのです・・・えーん

 

「お母さんのやってることはわからなくもないけど

普通の仕事をしてほしい」

「夜の仕事はやめてほしい」

「勝手すぎる」「長男のことをもっと考えてほしい」

 

口の悪い(正直な)男性には

 

「どーしようもないバカ。」

「かなりイタいババァ。」

 

と言われておりますのよショックあせる

 

酷・・・・笑い泣き打たれてもあまり痛くないところがヤバいかも?

 

 

ま、確かにね

45なんだ、私・・・アセアセと、ふと気付いた時に

確固たる仕事や経済や生き方を

築いてきていないことに愕然としますけども。

 

 

クモの糸を辿るような人のご縁やミラクルで

生きてこれてること

家族や周りの方の助けがあってきている今。

 

本当に感謝・・・ですよキラキラ

確固たるものは無いけど 

私は今が人生で一番幸せだと思えてる。

 

 

しかし途中はずっと。

どうしたらいいんだ、もうわかんないよぉ・・・宇宙〜〜!!

破れかぶれになったり。

鬱になったりすることも多く。

 

 

 

今、どうかっていうと

たまにそりゃぁ一瞬は落ち込んだりするけど

内側がV字回復するの得意になった。

 

 

だって、どうせ結局起き上がるしかないし、

一回ドスンと落ちますが(一回は毒吐きます)

割と小さなことで復活。(っつーか忘れる。)

 

 

気持ちの腹筋力はあるかもねキラキラ

目指せ腹筋女子。(肉体も。)

 

 

鬱歴は長いが、薬は本能的に使わなかった。

 

その都度、自分で死にたいほどの苦しい時間を乗り切るために

「忘れる」方法を編み出してきた。

 

(パチンコ屋さんもその一つ・・・笑。

依存との瀬戸際かもしれまへんが、生涯忘れないであろう出逢いもありまして。

一般論で言うところの「良い、悪い」は私にはあまり関係ないのですね。)

 

 

これは誤魔化しもあって、

根本的な解決ではなかったかもしれないが

そういう経験だった、それだけ。

 

 

 

今はね、どんなことが起きても

現象に感情は湧いちゃうけども

 

「あ、来たね。」

と心は冷静に受け止めてるかも。

 

過去の自分と決定的に違うのは

 

この 傍目には「イタいババァ」「駄目なお母ちゃん」

かもしれないけど

自分では、かなり好きだ〜ニコ ということだけ。

 

 

ようわからんけど、

絶対的に今幸せで

絶対的にさらに幸せになること。

家族も周りもでっかく幸せにすることを

根拠もなく信じている

自分に、最近氣付きました。

 

 

それにしちゃ、遅いんだよね。

45だぜ〜、もうやばいぜ〜、

あの人あんなにキラキラしてて豊かだよ〜ぼけー

幸せそうだよね〜、いいな〜〜もぐもぐ

と、周りと比べてしまう自分や

駄目出しする自分も正直言ってまだまだいますよ。

 

 

 

自分、

割と裕福な家に育って、そこそこ器用になんでもできたし、

初めから経済的にも人間的にも出来た男性を選んでたら

幸せにゆったり平和に過ごしてたかもしれん。

 

 

でも実際、破茶滅茶だった。

 

 

起こることも、やらかしちゃったことも

今も続いているドタバタも

「人生ネタ帳メモというくくりにしてしまって

自分でウケてる。

 

 

簡単に幸せにならん設定してるのかもね。

ドMか、

波乱爆笑設定かと思いますが。

 

 

家族には不評ですが、

「外では評判いいんだよ、お母さんピンク音符

と言うと、自信過剰。ポジティブ過ぎ。

と一蹴されますが(笑)

 

 

褒められワードは

「チャーミング」

「面白い」

「話しててなんか楽になった」

「楽しかった!」

「魅力的」

「好き!」

 

が多いですね。

「チャーミング」って一番好きなワードかもハート

ありがとうございますハート

 

 

もちろん私のこと嫌いな人もたくさんいると思いますよ〜真顔

本当変な人だし、強すぎるとこあるし。

でも最近はあまり気にしない〜

 

 

 

ただ、よくわかっている人は(よく男性に見破られる)

「ぶっちゃけてるようで、

真のところは自分でもあるんだけど出せないよね」って。

 

なんとなくわかる気がしますよ。

 

最後の砦があるみたい。

多分、もともとは感じやすくて

でも感じすぎて辛すぎて

怖くなって閉じてしまったところがある。

自分でもわかるだけど

開け方がわかんないんですよえーん

 

 

そこが空いたら、

きっとぶっ飛ぶんじゃうんじゃないかなと思いますけど。

 

 

何が書きたいんだかわからなくなった

独り言です・・・

 

 

兎にも角にも

私は誰が何と言おうと

幸せであると決めている、それだけです。

 

 

軸はまだブレブレかもしれないが

その部分だけはもうブレない。

強くなったぞ〜ニコキラキラ

 

 

子どもたちよ。

今はわからないと思うけど

母ちゃんのこと、いつか誇りに思えるように

進んでいるからなっハート

 

 

 

おっし花火

 

あ、私の敬愛するトータス様の歌で

「年齢不詳の妙な女」という妙な歌がありますが

ちょっとそんなイメージがいいかもハート

基本、

顔の立派な(でかめ)人、

声が伸びやかな人が好きだわ〜ラブ