こんにちはワタシです
ヤサオ
小4男子
ピアノは続けます
2027年中学受験目指して
栄光ゼミナールでがんばってます
ワタシ
アラフォーのフルタイムワーママ
中受未経験のくせに、元塾講師なので教えたがり&ヒス爆発しがち
ピアノは続けます
2027年中学受験目指して
栄光ゼミナールでがんばってます
ワタシ
アラフォーのフルタイムワーママ
中受未経験のくせに、元塾講師なので教えたがり&ヒス爆発しがち
しばし現実逃避してましたが、
ちゃんと向き合おうと、
夏期講習の金額を確認しました
結局、
7月分の金額(6月末引き落とし)は、
79,970円
8月分の金額(7月末引き落とし)は、
41,800円
計12万1770円でした
以前記事にした時、想定していた金額よりも高かったです
テスト代5500円を忘れてました
小5、小6になれば金額が20万を超えてくるわけで
覚悟が必要ですね
でも、金額的な面だけではなくて、
夏期講習ってどこまで必要なのかなってちょっと疑問に思ってます
小4だと1日3時間程度×16日間だけど、
小5とか小6になると、
1日6時間×16日間+1日3時間×8日間
になる
授業だけで結構な拘束時間だよね
特に小6の夏休みなんて大事な時期だろうけど、
そんな時期に、
みんなと同じ課題やるのって、よく考えたら非効率的じゃない?
今ですら、
反復演習が多すぎて、応用問題をやって欲しいと思ってるくらいなのに
サマトレの社会みたいな課題出たら、
100%やらせないと思う
どうせ同じ金額払うなら、
個別指導とかで弱点補強や
志望校対策した方が良いんじゃないか?
ビ、ビザビ?
小6で試すのは怖すぎるんで、
小5で一回試してみたいな〜