こんにちは!

 

 

人気講座の募集を開始します。

【女子力アップ!冷え症&生理の子宮レボリューション講座】と、

【オーガニック手作り味噌講座】です。

 

 

実はこのたび、シンガポールの

フリーペーパーに寄稿させて頂きましたおねがい

 

 

その名も、「子宮レボリューション!」

女性が、女性らしくあるために。

 

 

大切な、子宮をふかふかに整えるために。

 

何ができるのかな?

何を避けると良いのかな?

 

ということを、お話させて頂きました。

 

 

そこで、久しぶりになりますが、

【究極の女子力アップ!子宮を温め、冷え症を改善し生理を整える講座】

を開催します。

 

南国シンガポールに住んでいても、極寒エアコン地獄や、南国の果物、食べ物で、カラダが冷えている人は意外と多いのです。

 

平熱が35度代、36度台前半のそこのアナタ!!

冷え症なのよね〜と可愛く言ってる場合ではありません!!

 

カラダが冷えると、さまざまな影響があります。

その一つが、生理の問題。

 

経血を、ナプキンに出すのがフツウだと思っていませんか?

生理痛あるから、痛み止めが欠かせないのよねーとか

夜はもれるのが心配だとか

今まで「フツウ」だと思っていたことは、

実は当たり前のことではありません。

 

経血は、本来トイレで排血できるもの。

痛みもなく、夜は排血がなく、

「辛い」「痛い」とは無縁であるハズのもの。

 

女性にとって、月経は毎月の素晴らしいデトックスなのです。

 

前半はまず、冷えのお話。

そして、後半は、生理のお話です。

どちらも、特に妊活中、そしてプレ更年期の方に。

 

こんな方にオススメです:

冷え症や便秘に悩んでいる、PMS、生理痛がひどい。肩こりやむくみに悩んでいる。毎月の生理が辛い。産後、ふとした拍子に尿漏れしてしまう。布ナプって良いの?

妊娠を考えているが、妊娠前の今から出来る事が知りたい。

本来、月経は、夜は一滴も出ない、生理痛はない、そしてナプキンにではなく、お手洗いで排血するものです。
子宮の状態を整えておくことは、女性としての健康を、最高の状態に保つということです。冷えを改善し、毎月の月経もスムーズに整え、不調をなくしてハッピーに暮らせるカラダを作りましょう。初潮を迎える年齢のお子様も是非!

 

 

【子宮レボリューション!冷え症と生理の講座】

 

4月22日(土)12:30-15:00

お申し込みはこちらから

 

4月24日(月)10:00-12:30

お申し込みはこちらから

 

 

 

そして、オーガニック手作り味噌講座。

 

 

image

 

シンガポールでも、美味しいお味噌が作れます。

手づくりのお味噌は、常在菌たっぷり、

カスタムメイドのスーパーフードです。

 

日本人のソウルフード、お味噌汁。

これが出汁いらずで、美味しく簡単に作れます。

 

お味噌の歴史、発酵の話も交えながら、

皆で楽しくお味噌を作りましょう!

 

*お子様のご参加は可能ですが、両手を使うので、

その間は抱っこが難しいかもしれません。

 

image

 

【オーガニック手作り味噌講座】

4月22日(土)10:00-12:00

お申し込みはこちらから

 

 

4月24日(月)13:00-15:00

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

皆さまのご参加をお待ちしています照れ

 

 

 

 

 

 

 

【子宮レボリューション!冷え症と生理の講座】

 

4月22日(土)12:30-15:00

お申し込みはこちらから

 

4月24日(月)10:00-12:30

お申し込みはこちらから

 

 

 

【オーガニック手作り味噌講座】

4月22日(土)10:00-12:00

お申し込みはこちらから

 

 

4月24日(月)13:00-15:00

お申し込みはこちらから

 

 

 

よろしくお願いしますラブ

 

 

 

 

はぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとv

「マリアンニュースレター」
メルマガはじめました!

 

ご案内をスタートしてからというもの、

想像を超えてたくさんの方にご登録頂いています。

とても、とても、嬉しいです!!お願い


ご登録はこちらから

どうぞよろしくお願いします花

はぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとvはぁとv