バタバタ9月。ロンドン旅行に行ってきます。 | Fruits of Serendipity

Fruits of Serendipity

marianneが偶然出会った「幸運の結果」。または、素敵なアレコレ(音楽,映画,本,TV,アート,Web,広告,人)への深夜に綴るラブレター。

8月後半で田舎に帰ってからad:techがあったりいろいろあったりして、
あっというまにもう9月も残り10日きりました。

今月はブログも携帯からエントリーしたブーシュカの記事だけ・・・。

Twitter のほうでは1日1回程度つぶやいておりまして、
これは、あれか、Twitter始めるとブログの更新が滞るといわれる、
Twitterあるあるになっちゃってるのかもしれません。

しかも本日から1週間、小学校からの友人が住むロンドンに行ってきます!
飛行機に乗ったり乗り換えしたりの時間がずいぶん長くて、
フルで遊べるのは4日間だけなのですが。

8月後半から9月前半に見たものなど(すみません、レポ・感想なしです)。
見に行ったものや参加したイベントがすべて良くて、
この1か月のプライベート(一部仕事関係もあるけど)は非常に充実していたと思います。


<ライブ>

・深津純子&ロス・エルマノス@キューバンカフェ

  <映画>

・『サマーウォーズ』
・『そんな彼なら捨てちゃえば?』
・『プール』

<アート・展示>

・『NEORIAL-パワープロジェクターが創造する新たな映像表現の世界-』 @東京ミッドタウン
・国立新美術館 『光』 松本陽子/野口里佳
・アド・ミュージアム東京 『昭和の広告展Ⅲ:広告跳躍時代』

<イベント>

・ad:tech tokyo (2日間ビジターパス)
・広告系総会 meets ad:tech tokyo
・月刊インタラ塾 『本気勉強会~届く作品の作り方~』

<その他>

・社内講演会 藤原ヒロシさん
・社内講演会 good design company 水野学さん


あと、楽しい同僚たちとの飲み会やら飲み会やら飲み会・・・(笑)


残念ながら一つ一つ感想などなど書いている時間がなくなってしまったので、
今日はここらへんで、旅に出ます。

ロンドンでは別料金になるけど携帯メール使えるようなので、
Twitterやらずにブログアップするかもしれません。
(Twitterやったらパケ代が怖いので・・・)

最後に、ad:tech tokyoで初めましてながらも非常にお世話になった(笑)、
941さんのブログ から、自分の写真を入れたマウスパッドで、

「今日も元気に いってらっしゃい!!」 (←朝の情報番組をイメージ)

Fruits of Serendipity

では、ロンドン行ってきます!

みなさんも楽しい9月を!