第1話を見逃してしまったあなたに朗報! | Fruits of Serendipity

Fruits of Serendipity

marianneが偶然出会った「幸運の結果」。または、素敵なアレコレ(音楽,映画,本,TV,アート,Web,広告,人)への深夜に綴るラブレター。


2つ前のエントリでもとりあげた、日曜深夜の5分間TVドラマ、『去年ルノアールで 』。


だれかがYouTubeにあげてくれていました↓(タイトルをクリック↓)


第1話「ライブハウスルノアールにようこそ! ~氷室京介」


私(星野源)の妄想シーンでの

しずちゃん(南海キャンディーズ)と温水洋一さんのやりとりが最高です。



温水さんが出ているからか、なんとなく

昔やっていた竹中直人さんの深夜番組

恋のバカンス 』や『デカメロン』を思い出しました。



『デカメロン』の「マキオとミチル」が大好きだったなぁ。


マキオは住田隆さん、ミチルはふせえりさん演じるカップルコントなのですが、

毎回ミチル(時にマキオ)が相手を”ひかせる”ことをやってしまうっていう。

でも「マキオとミチルはいつも一緒」で終わるという。

ひいたときのマキオのバックの仕方(多分滑車を使用)が最高でした。


でも個人的に一番のコントは「ドラム寿司」。

故・青木達之さん(スカパラ)とその師匠役に高橋幸宏さんが出ていたのですが、

とってもシュールなコントで大好きでした。


恋バカのほうは2年ほど前にDVDボックスになったけど、

デカメロンはDVD化されていません。

今なら当時よりもスカパラも人気が上がっているし、

ゲストも毎回豪華だったし(スチャダラパーはほぼ常連、

最終回には鈴木京香さんや細野晴臣さんも!!)

DVD化してもそれなりに需要はあると思うのですが・・・どうなのでしょうTBSさま。



・・・ルノアールの話がいつの間にかデカメロンの話になってしまっていました。


ユニバーサル ミュージック
竹中直人の恋のバカンス DVD-BOX