3日間眠り倒して蘇生⚡️

 

 

最早ワタクシがただただ限界に挑む日と化して久しい12月20日の性誕祭であるが

今年も無事終了し、我が麗しき人生のパズルにまた一つピースを嵌める事が出来たマリアンヌ東雲でございます。

ご来場、ご視聴、沢山のメッセージや贈り物・・・厚く御礼申し上げます。

今年は来場者数を制限したにも関わらず、例年とあまり変わらず拙宅のキッチンはまるでクリスマス前のサンタクロースの部屋のような状況になっており、それもまたこの時期恒例の風物詩と言ったところ。

 

驚くべきは、ワタクシの好みを考慮して各々持参してくれるプレゼントが毎年全く被らない事。

何か裏で打ち合わせでもされて居るのでは無いかと思う程で、ワタクシはこの現象を密かに「胞子芸」と呼ばせて頂いて居る・・・

 

 

本番では寝てないアピールをややし過ぎた感はあったが、まだまだここぞと云う時の集中力は持ち合わせて居るのだなと感心したりなんぞもして。

 

そう

マリアンヌ様は天井知らず🐼

 

年内いっぱいくらいは調子に乗らせて頂戴。

従業員達もよく頑張りました(最後巻き込まれ事故のワタクシ)

 

 

そして華麗なる幕開けを飾ったPalastleben🏰

胞子諸君がご存知の楽曲も何曲か披露した訳だけど、それは単に曲が足りなかった所為で・・・

基本はオリジナル志向のグループでございます。

 

とは云え、昨年〜今年にかけてのソロライブでは打ち込みだったリズムパートが人力になった事で楽曲の良さが加速したのは間違いなしの自画自賛。

お気に召した方は是非とも引き続き御注視あれ。

 

ステージ写真:荒川れいこ(zoisite)

 

それにしても何とか有観客で開催出来て良かった、と云うのが正直なところでして。

配信のみだったらあんなに頑張れたかどうか分からなかったし、従業員達による渾身の出し物も成立し辛かったのではなかろうかと思われる。

此処に来て例の新型ウィルス関連の状況がまた厳しくなって来て居る為、本来なら駆け付けたいところをグッと我慢された方も居るだろうし、来場してくれた胞子達も複雑な心境であった事は想像に難く無い。

 

限られた人数の胞子達を前に、ワタクシも後半はエモーショナルになって長々と語り倒してしまったが(親しい友人からは、MC長すぎと指摘されたけどまあええじゃないか、この日だけはご意見無用である)

表題のスローガンを提示出来たのはまあ良かったかと思っておりますの。

皆さまには是非とも誇りを持って、今後も胞子活動をお続け頂きたい。

 

 

いつかまた、満員のロフトで性誕祭を開催出来る日は来るのだろうか。

コロナ渦が無事去ったとして、その時自分たちは存在し続けて居られるのだろうか??

 

正直何一つ、お約束できる事が無いと云うのが今の状況なのであるが、

新たなピースをまた一つ嵌め終えたばかりのワタクシの心境として言える事は、このパズルの正解など決まって居ないと云う事。

どう転んだとしても、「今の自分、これで良し」と認めてあげられる瞬間さえあれば生きて行く事が出来るし、皆さまにも色々と提示し続けて行けるのでは無いかと思う訳でございます。

 

「現状に満足する」と云うのはストイックで意識の高い人種からは嫌悪される考え方であるが、時には「取り敢えず今はこれで良いじゃ無いの」と自分で自分を労ってあげる事はとても大事で、それは決して怠けでも何でもないとワタクシは考えて居るし、それをずっとこの日誌でも主張し続けて居る。

自身を真面目で完璧主義だと自覚して居る人達は要注意ですよ。そう、そこの貴方のように・・・

 

 

しかしな

来年のスケジュールが笑ってしまうくらい真っ白なんだわ。

 

まあ漸く曲作りに時間を割けそうなので、これも必然と言うべきでしょう(前向き?)

今年は、特に後半は社長としての雑務に追われてキノコの曲全然書けてないって云う👅

 

果たして来年キノコホテルは無事アルバムを出せるのか💿💿💿

賭けでもやったら良いと思うわ、皆んな。

 

 

あ、そうでした

年始1/8にスナック東雲あるから覚えときなさいね🍶

 

 

いつもの百人町ネイキッドロフトではなく阿佐ヶ谷ですからくれぐれもお間違い無く。

 

 

 

ではまた

ご機嫌よう。