ぶらっと一人旅~武蔵五日市2021~ | マリアンママの流れ星み~つけた

マリアンママの流れ星み~つけた

都会の空で流れ星を見つけるのは難しいけれど、陸から遠く離れた船の上からは、無数の流れ星を見つけることが出来る…。幸せも流れ星と同じ…。仕事のこと、子育てのこと、感動するお話…いろいろ書いていきたいです。

こんにちはラブラブ

 

林カオリですラブラブラブラブ

 

 

 

ぶらっと日帰り一人旅に行ってきました。

 

去年も行った武蔵五日市。

 

去年は、見ごろはじめだったのですが、

 

去年より一週間遅く出かけてみました。

 

11月15日に行きました~。

 

 

まずは、武蔵五日市駅の駅前にあった自動販売機。

 

 

なんとも可愛いドキドキ

 

今にも動き出しそうですねラブラブラブラブ

 

 

 

昨年も見かけたこの光景。ほんとに素敵音譜

 

 

 

 

しばらく歩くと…

 

なんとも趣のある建物。

 

 

そして、今年もやってきました。

 

広徳寺ラブラブ

 

 

ほら、もう見えてきました~。色づいた銀杏が!!

 

 

 

 

去年よりも、黄色が鮮やかニコニコ

 

 

さすがに人も多くて…

 

なるべくお顔が写らないように、待って、待って、待って…

 

まるで閑散としていたかのようです(笑)

 

 

キレイでした~。

 

広徳寺をあとにして…

 

次の目的地へビックリマーク

 

 

 

こちらは畑の脇に植えられていたコスモス

 

 

そして、皇帝ダリア

 

 

物凄く背が高かったです。

 

 

何処を見ても、なんだかとっても落ち着く感じ。

 

やっぱ、日本人だな~。

 

 

なんと、季節外れのひまわり発見!!ひまわり

 

 

畑の脇を歩いたり、

 

車の通る広い道をあるいたり、

 

1時間半ほど歩いて…

 

さすがに、今年は迷うことなく次の目的地に着きました。

 

 

 

秋川渓谷の石舟橋

 

 

去年は、まだまだって感じだったのですが、今年はしっかりと色づいて、

 

私のリベンジ旅は大成功ニコニコ

 

 

そして、ここには、瀬音の湯という温泉施設があって、

 

無料で足湯につかることができます。

 

去年は、先を急いだので、足湯は断念したのですが、

 

今年はつかる事が出来て、

 

疲れた足も元気を取り戻しましたニコニコ

 

 

さて、この先にある神社に行こうと歩き出しましたが、

 

道に迷い…断念。

 

必ず、どこかで道に迷ってしまう私なのでしたえーん

 

 

でも、こんな素敵な景色も見ることが出来ましたドキドキドキドキドキドキ

 

 

そして、ここ

 

 

なんか、とっても素敵でしょ。

 

映画『冷静と情熱のあいだ』で出て来たこの景色と、ちょっと似ている気がしましたラブラブ

 

 

 

 

そして、帰りのバス停の近くに、こんな可愛い壁がありましたラブラブ

 

角度を変えるとカラーコーンが見えちゃうんですけどね(笑)

 

 

 

お出かけにぴったりのこの季節ラブラブ

 

もっといろいろ行きたいな~キラキラキラキラ