こんにちはウインク

突然はじまった採卵周期!
フェリングさんとフェマーラの効果やいかに。





D8(初診)
5mmくらいの卵ちゃんが無数
内膜4mm
E2は50
FSH 6
LH 7
多嚢胞なので、D8でもE2はこんなもん。とのこと。

下矢印

D12(本日)
左 9mm×9個
右 10mm×9個
内膜9mm
E2の値はまだわかりません。



おお、良かったニコ
これで効いてなかったら泣いてたので、
ひとまず安心です。

次は2日後にアンタゴニストさん打ちますよ
とのこと。

最近はもう、注射の痛みなんて、
これから出産するんだからと思えば全く平気です晴れ

不調といえば、
生理が来てから今周期は夜寝つきが悪く、眠りも浅いこと。

また、注射による下腹部のハリも出てきています。
日常に支障ない程度ですが、
早歩きとかすると若干ハリがキツくなります。
そんな時は妊婦気分でゆるーり歩くようにしていますおすましスワン

フェリング注射もあと何日か。
写真載せます↓

このぶっとい針が怖すぎですが、
コイツを刺すわけではありません。w
薬剤を混ぜるようの針です。

下の細い針をお腹に刺します。


採卵周期の食事ですが、
しーちゃん先生メソッドを参考に
タンパク質多めかつ
潤い重視で献立を考えていますにんじ


朝↓
お魚がシラスになったり
カツオの煮物になったりします。



昼↓
どうしても甘いものが食べたくなったら
糖質オフの小さなチーズケーキっていう
よくスーパーとかで6ピース入りで売っているのを食べたりしますさくらんぼ
ほぼ夕食などの余り物と作り置きがメインです。


夜↓
肉と魚のメインを隔日で。


下の写真のもずくみたいなやつは、
じゅん菜ですみずがめ座
この時期しか食べられないし、
身体を潤してくれそうガーベラ
と思って、ちょっと高かったけど買っちゃいましたコアラ


あと、D8の血液検査の結果のせます↓

心配だったT3の値、
無事2.3を超えてくれてる.....!
低めかもしれないけど本当良かった。
一年前は2ちょうどしかなかった。
勝手に回復。

さて、これから妊活針級整体院に行ってきますハート
やれる事はやっておこうラブ
リラックスできるし、
先生もいい人だし、大好きな場所ですハート