凰稀かなめさん主演のTarkie the Story初日を品川ステラボールで観てまいりました^_^

戦前戦後を生き抜いた昭和の大スター水の江瀧子さんのお話しで、ライバルの後輩役を彩凪翔ちゃんがラブ

アフタートークショーもあり、雪組で6学年差のお二人、翔ちゃんがかなめちゃんに付いていたという新事実が音譜

アンサンブルダンサーにスラリとした綺麗な子が複数名いる!外部では珍しいかも?と思ったら、水さん時代の雪組のダンサー男役だった真波そらちゃんと、100周年の頃月組で頑張っていたみっしょんこと美翔かずきさんでした。

やっぱり元タカラヅカは綺麗ですラブ←贔屓目

かなめちゃんはアンコールのフィナーレナンバーでフェニックスタカラヅカのテーマを歌い踊るなど、男役としてのナンバーが多くてオールバックが綺麗。

スタイルも抜群ですが、やはり退団後7年の歳月からくるゆったりとした落ち着きと優しさのある風情が、昭和の大スター ターキーにピッタリでした^_^


水の江瀧子さんの映像もたくさん流れましたが、麗人の名にふさわしい優雅な美女で、かなめちゃんの優しげな雰囲気にピッタリだなと思いました^_^

かなめちゃんがとにかくたくさんのナンバーを歌い踊って下さるのがしみじみとありがたかったですドキドキ

翔ちゃんはお人柄か、たくさんの舞台や企画にお声が掛かって、並のトップさんより売れっ子ですね^_^

かなめちゃんがトークショー時に山手線が止まっているとおっしゃったので、ほとんどの人が残っていた客席がざわつきましたが、終了時には復旧していて😥やれやれでした


お話としては戦時下の娯楽や舞台を維持するための大変な苦労と当局との厳しい交渉、そして戦後…と、笠置シヅ子や淡谷のりこの反骨精神やターキーとの縁も織り交ぜながら、ショー場面で繋いでなかなか見応えのある1時間45分でしたスター


16日の千秋楽には配信もあるそうですので是非ウインク