こんにちは。


寒い日が続きますが、冷たい風の中にどこか春を感じる2月です。

とは言っても豪雪地帯では大雪で大変ですね。

ニュースを見ては早く暖かくなってくれないかな、と願っています。


さてさて春に向けていよいよ婚活スタートしようかな、と考えている方も多いと思います。


そこでちょっとした受け止め方の違いで人生変わるよ、ってお話をしたいと思います。



同じ出来事に遭遇しても「どう受け取るか」は人によって違います。


例えばお見合いをしてうまくいかなかった時。


「なんでこんな人しかいないんだろう」

「相談所には私に合う人なんかいないじゃない」

「どうして私ばっかりうまくいかないの」

「どうせ次もうまくいかないに決まってる」

「もう疲れた」


マイナス方向へ受け取ってしまうと、益々疲れるしチャンスも逃してしまいます。



「本命の人に会うための段階なんだな」

「良い人だったけど私には合わなかったんだな」

「次はきっとうまくいく」

「頑張るぞー!」


と捉えると表情もイキイキとして魅力的に見えます。

そんなあなたを見ている人が現れます。

チャンスにも敏感に反応出来る精神状態になります。




婚活スタート時でも

「本当に良い人なんているのかしら?」

「自力で探せない人たちしかいないんでしょ」

と思ってスタートする人と


「お見合い200件申し込むぞ!」

「色々な人と出会うぞ!」


どちらが婚活がうまくいくかこの時点でもうわかってしまいます。


前向きになれ!って言っているのではありません。

ただもしマイナス感情を持ってしまったら「私今マイナスに考えてる!」と意識するだけで変わります。


これは恐らく考え方の癖なんですね。



婚活だけでなく、これからの人生で出来たら様々な事柄をなるべくマイナスに考えないよう送れると、それだけで幸せ度は増すと思うのです。


私と一緒にこの春から軽やかに婚活を始めて見ませんか?

あなたの人生を応援しています!