こんにちは。

 

朝活を頑張るつもりが、なぜか寝坊してしまう最近ですキョロキョロ

 

5時半には起きられなくても、ちゃんとラジオ体操と瞑想は続けています照れ

 

 

さて、無料面談でよく聞かれることが、結婚相談所で真剣交際へ進むと3ヶ月とかで結婚を決めなければならない?という質問。

 

相談所にはルールはあります。

でもそのルールはあくまでも会員さんを守るためのルールなので、必ずしも決められた日数で結婚しなければならないなんてことは全くありません。

 

むしろ最初は盛り上がってお付き合いをしていても、結婚の話をすり合わせていく段階で、価値観や考え方の違いが気になったりすることはあります。

 

 

歩み寄れないと感じたり、本音が言いづらかったり、本音を言ったらギクシャクしてしまった、など違和感を感じた時は思い止まることも必要です。

 

婚活をしていると「早く成婚しなきゃ」

「早く楽になりたい」

など本来の目的がずれてしまう場合があります。

 

「結婚」することは目的ではなく、

「結婚生活で二人で幸せを作っていく」が目的です。

 

 

一緒に歩めなさそう、一緒にいるとなぜか我慢してしまう、

と感じた時は立ち止まることが大事です。

 

例えそれが真剣交際中でも婚約中でもです。

 

成婚率にこだわる相談所だと「誰だって嫌なところはありますよ」などと結婚を後押しされるかもわかりません。

 

私は会員様の幸せだけを考えて、「やめた方が良い」と言う時もあります。

 

大事なのは本人の気持ちです。

どうしたいのか、どう在りたいのかが一番大事になります。

 

長い目で見てその人にとって良い選択が出来るよう私も真剣に向き合っていきます。

 

お互いが何回かデートを重ねて「この人なら真剣交際に進んでも良いかも」

て考えて進んでも、それ以上は進めない場合もあります。

 

それは仕方ないことなのです。

 

なので結婚相談所で婚活したからと言って、真剣交際に進んだら期限内に結婚しなければならないということは全くの誤解です。

 

 

お問い合わせフォーム

 
LINE登録はこちら↓


友だち追加


Classic styleホームページ♡