こんにちは😃

 

毎日暑いですが、今週末もお見合いやデートがたくさん組まれています。

 

どうか皆さま、熱中症には気をつけて楽しんでくださいねおねがい

 

 

 

さて、恋愛には良いけれど、結婚するには「ちょっと待った!」な男性もいます。

 

どんなに優しくてもスマートでも魅力的でも、その時の感情のまま決めてしまって良いの?

な男性のタイプをお伝えしますねニヤリ

 

☑️あなたを最優先しない

気がつくとなぜか相手に合わせてしまっている。

知らず知らず自分の考えや気持ちを封印してしまっている。

これはこちらの方が好きになってしまっている場合に多く見られます。

自分を最優先せずに、相手に合わせてしまっている状態です。

あなたを最優先にしていない、もしくはあなたの気持ちや考えを無視しているのは、あなたを大切にしていない証拠です。

それに早く気付いた方が良いです。

 

 

☑️本音を言えない

「今こんな事を言ったら重いと思われるかも」

「嫌われるのが怖い」

本音を言ってギクシャクするのなら、揉めるよりも現状維持が良いと思ってしまう。

あなたの希望や本音を言って去っていくような人とはこれから長く一緒に過ごす相手としては考えられません。

結婚とは生活で、この先二人で決めることの連続です。

最初から本音で話すことが出来ないなら、本音を言えるお相手を探しましょう。

 

 

☑️あなたの時間を奪ってくる相手

結婚する気がないのに優しい言葉をかけてくる。

甘い言葉で関係をあいまいにして、身体だけ求めてくる。

覚悟もないくせに上辺だけは優しい。

男性は気の利いた言葉を言う人より実際に行動する人を信じましょう。

あなたの大切な時間をこういう男性に奪われないように!!

 

 

☑️自分の思い通りにならないと不機嫌になる人

人の意見や考え方、気持ちはそれぞれ違うのが当たり前。

それを自分の思うようにならないと不機嫌になるような人は、相手を支配しようとするモラハラ男です。

そんな人もたまに優しかったりして、まんまと騙される女性も一定数います。

モラ男と結婚しても何一つ良いことはありませんので、そういう兆候があればさっさとお別れしましょう←キッパリ

 

 

☑️あなたの大切にしているものを大切にしない人

例えば家族、ペット、思い出、考え方など、あなたの大事なものを大切にしない人はあなたを尊重しない人です。

どんなに収入がよくても、ハイスペでも、この辺りの感覚が同じでないと難しいです。

 

 

 

いかがでしたか?

自分の中の違和感、これはとても大事です。

ただ好きになってしまうと見えていても見えないふりをしてしまうのです。

婚活において、自分の内なる声に常に耳を傾け、自分は本当に幸せなの?って問いかけることが必要です。

 

それでも迷った時は私がいるから大丈夫👌

一人でする婚活より、近くでサポートしてもらえる婚活は心強いですよウインク

 

無料相談でお待ちしています。

 

お問い合わせフォーム

LINE登録はこちら↓

 

友だち追加


♡クラシックスタイルホームページ♡


おまけ♡

最近お気に入りのPRADAのリップバーム。

ブルーだけど、塗るとピンク乙女のトキメキ