こんにちは
Classic styleの岩元です
ゴールデンウィークに入っていますが、お休みの方、お仕事の方、皆さまいかがお過ごしですか
Classic styleの会員様たちもデートにお見合いと忙しい時期です
さて今回は結婚相談所に登録している男性会員様ってどんな人がいるのか気になりますよね
全ての会員様に当てはまるわけではないのですが、こんな方が多いかも、と5選でまとめてみました
☑️これまで仕事一筋
会社員の場合は入社してから資格を取得したり、スキルアップのための勉強に忙しく、気が付いたら周りの同僚や同級生に家族が出来、とても幸せそうに感じ、自分も家庭を持ちたいと思い相談所に登録。
自営業の場合はある程度の責任が持てるくらいの年収だったり、仕事の安定を得るまでは結婚を考えられなかったケース。
余裕が出来たから婚活をしようと相談所に登録。
☑️遊びや軽い気持ちで女性と付き合えないタイプ
恋愛経験もさほど多くはなけ、どちらかと言うと積極的に彼女を作ろうと思って来なかったタイプ。
一見不器用で目立たないので、女性から見ると物足りない、と思われてしまう事も多いのですが、いざという時は覚悟があり、誠実な旦那様、優しいパパになる原石くんタイプ。
☑️同性の友人は多いけれど女性にはシャイなタイプ
同性の同僚や先輩後輩には頼りにされたり可愛がられるのですが、女性の前ではシャイ。
このタイプの男性も最初から話が盛り上がったり、スマートな立ち居振る舞いは出来ないタイプですが、一度信頼関係を構築できる相手だと、心を許し、あなたを最優先に考え、大切にしてくれるタイプ。
☑️年収が日本人の平均よりやや高めな男性
結婚相談所では入会時にお金がかかります。
会費やお見合いのお茶代など男性が負担します。
婚活にある程度お金をかけられる男性が多いです。
年収証明の提出も必須なので、誤魔化したり嘘もつけません。
☑️交際ルールが徹底しているので遊び人とは無縁の男性
結婚相談所にはルールがあるので、遊び目的で入会は出来ません。
ルールを破った場合は速やかに退会処分となるため、「結婚」を目的に真面目に活動している方しかいないのです。
いかがでしたでしょうか
相談所にいる男性は女性とのお付き合いの経験も全くなく、最後の砦として相談所を利用している、とのイメージを持つ方が多いのですが、実際に会員様を見て頂くと全くの誤解という事がわかります。
確かに女性慣れしているタイプの方は少ないかもしれませんが、結婚に必要なことは女性が喜ぶことをたくさん知っていてり、オシャレだったり、スマートだったりということが必ずしも必要だとは限りません。
それよりあなたを大切にしてくれる真面目で誠実な男性、これから先の人生を一緒に穏やかな気持ちで共に歩いていける男性を選んで頂きたいな、と思います。
自分にとって相性のよい「たった一人の人」を見つけてくださいね
いつでも相談出来るカウンセラーのいる結婚相談所Classic style。
気になった方はまずは無料相談でご相談くださいね
↑会員様の魅力を最大限に引き出すために、自分もブラッシュアップしなければ!と受けていたトータルビューティーレッスンの卒業パーティーatグランドハイアット
ファッションやメイクに自信がなくても大丈夫
トータルでプロデュースします
お問い合わせはこおちらから↓
LINE登録はこちらから