こんにちは😃
明日で10月というのにまだまだ暑いですね。

婚活をしている友達から聞いた話キョロキョロ
友達は30歳の時に結婚相談所に入会しました
その友人は中学の頃から男性に苦労したことないタイプの人です。ただ、タイミングや別れたりで結婚にはいたりませんでした。


その時に紹介されたのは40代以上の、ハッキリ言って友人とは釣り合わない男性ばかり、、
私も話を聞いて、エッなんでビックリマークビックリマークはてなマーク
と思いました。
40代男性が30歳女性と結婚できない訳ではありません。彼女の希望があくまでも同世代だったので


その結婚相談所💒が悪いわけではないと思います。親身に相談に乗ってくれたと言ってましたし。友人の要望も聞いてる限り、普通、、(同世代で、年収400万以上、など)
友人の希望にできる限り近い方を紹介してくれてるとは思うのです。


原因、、そうなんです。紹介できる人が少ないんです。
結婚相談所によって💒加盟している団体が違います。

※婚活始めようと思っている方は、どこに加盟している相談所なのかをよく調べてから入会されることをオススメします。

友人からの話を聞いて、30歳で可愛くてもそうなの!?と驚きました。
結局友人は婚活に疲れ、休会中だそう。

私が思ったのは、釣り合いの取れた結婚💒って大事だなってこと。
恋愛結婚は別ですよ!恋愛ってバランスとれてなくても好きなら、ブサイクだろうがニートだとか関係ないじゃないですか。
わざわざ、お金を払って結婚相談所に入会するのに、釣り合わない人を紹介されてもね







だから私が結婚相談所💒を始めるにあたって、
①本気の人しか入会していない
②登録会員数が最多
③母体が信用できる

をさがし、日本結婚相談所連盟に登録することにいたしました。

①入会時に審査がある(独身証明書や年収の確認など)
②最多の登録会員数65000人以上  2019年9月現在
③日本で唯一東証一部上場している


最速で結婚するには
ズバリ、結婚相談所💒に登録する事だと思います。30歳を過ぎて、結婚できた友人は結婚相談所に相談した人多いです!結婚式で、知り合いの紹介で〜って友達はいってましたよ。結婚相談所なんて素直に言う必要はありません。

今、アプリやネットサービスで安価でお相手を探せる時代です。
でもでも、アプリは遊び目的や適当な人が多いといいます。ネットサービスでも500人に対して一人の担当者のところもあるようです。

人生一度きりの大事な人生をそのようなサービスに任せていいですか?
私が、婚活中の子供をもってたら辞めさせますね!

結婚に対する意識の高い人が全国に65000人以上いるので、確実に結婚相手を見つけられる可能性が広がります。

職業柄、環境柄、出会いが少ない方は特に周りに結婚していない人がいるから大丈夫だと思っていませんか?
1分、1秒、確実に人は年をとります。
このブログを読んでいるこの瞬間が人生で一番若いのです。



 

☕️tearoom AUNTLUCY☕️  無料相談随時

河内長野市本町24-1 ノバティながの2F しまむらさん横     川辺まで  HP準備中

mariagelucy2019@gmail.com