期間限定で

"ルネふた"1か所に集結するということで

ちょっとお出かけしてきました。

前々から"ルネふた"は知っていたのですが、

実際に見たことはなかったんですよね…。

 

設置されている場所は、

岡崎市にある

道の駅《藤川宿》の南側歩道上。

ちなみに、藤川宿は

東海道五十三次の37番目の宿場です。

 

道の駅は車が沢山で、人も多かったのですが…

マンホール撮影をしている人は

ほぼいなかったです(;・∀・)

 

デザインは同じで、

↓カラーは全部で7色ありました(*^▽^*)/

内藤ルネさんが岡崎市出身ということで

"ルネガール"と"ルネパンダ"が

マンホールにデザインされています。

 

 

 

 

 

 

 

↓こちらのデザインマンホールもあったので、

ついでに撮影。

●岡崎城と桜と花火

 

↓画像をまとめてみました( *´艸`)

 

↑マンホールが設置されている歩道横には

名鉄名古屋本線。

↓すぐそばに藤川駅もあって、駅前には家康公が。

 

ルネふた全7色をいっぺんに見られるのは

2021年1月17日(日) まで。

イベント終了後は、

以前の様にまた市内7ヵ所に点在して

設置されると思います…。

道の駅ではマンホールカードも配布中。

 

詳しくは↓こちらをどうぞ。

  

 

当選品

 

アマノフーズ いつものおみそ汁 2個セット

※TwitterでRT応募

 

大粒ポイフルパウチ

大粒ポイフルパウチ コーラ&ソーダ(各1袋)

※TwitterでRT応募

 

ポイフルのパッケージに

↓こちらのキャンペーン情報が載っていました。

よかったら、どうぞ(*^▽^*)/

 

鼻しっとりジェル

※TwitterでRT応募

 

クリスマスケーキ

※ハガキで1口応募


 

Amazonギフト券(500円分)

※TwitterでRT応募

 

銀座千疋屋 銀座フルーツ大福

※ハガキで1口応募

 

↓サイトから画像お借りしました。

 

ル・クルーゼ 

ラウンド・プレート LC(2枚セット)

※LINEで1口応募

 

クオカード(1000円分)

※ハガキで2口応募

 

クオカード(500円分)

クオカードに1口、

北越商品詰合せ1口応募しましたが…

詰合せのほうは外れたかな??

 

商品券(1000円分)

※ハガキで1口応募

 

サトウのごはん

新潟県産新之助150g(20食)

※ハガキで2口応募


♢各企業様、ありがとうございました♢

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 


人気ブログランキング