お正月いかがお過ごしでしょうか🎍

年末から、やり慣れない掃除で

全身筋肉痛になりながら

筑前煮やら、お雑煮やらの

年末年始に入用なものの

買い出しを済ませて

料理の下処理を猛然とこなし

犬猫達の布団や毛布

カーペットを洗ったり干したり

あれやこれやで

ボロボロになった爪を

お正月向けに綺麗にしにいったり

町内会の夜回りに行ったり

今年は当番町会ということで

寒風吹き荒ぶ中

ダルマのように着込んで

町内の神社で

甘酒を配りに行ったりしており

まだ、元日というのに

本日すでに

燃え尽きております(⌒-⌒; )


毎年、年越しには

なんだか妙にあれもこれもと

まるで世界が

終わるんではないかくらいな

焦りを感じて

勝手に追い立てられて

走り回っていたりしたのですが

今年は

昨年の元号変わりが

一種のお正月的な感じになり

あれもこれもと

走り回る時に

待てよ、まずは落ち着こう。(ー ー;)。

と、一呼吸。


おかげで

バタバタしてはいるものの

いろんなことがスリム化出来て

段取り良くスムーズに。

とはいえ、

大晦日の神社で

甘酒を作り、参拝された方に

お声がけしながら

配ること約3時間。


数年前の当番の教訓をいかし

自前の大鍋を

持ち込んだのが吉と出まして

甘酒を焦がすことも

足りないと慌てることもなく

やりきりました。


はい。寒風の中

立ちっぱなしで三時間。



帰宅後、完全なる電池切れ。


夕方の筑前煮の完成で

すでに、電池切れだったのに(ー ー;)

役を終えて

寝たのが夜中の三時過ぎ💧

という訳で

本日はまったく

使いものにならず

うたた寝を繰り返し💤

今に至っておりますが

この通り

年越しを一生懸命

頑張ったので

2020年は

より良き一年に

なることを信じたいと思います✨


今年もまた

たくさんの笑顔に

出逢える一年になりますよう

皆様のご多幸を祈りつつ

邁進して参りたいと思います✨


犬猫達にはまったく関係ない

人間の年越してんやわんや💦


本年も宜しくお願いいたします❣️