日本にセラピー犬を
持ち込んだと言う
この人は
そもそも
ブリーダーです。
純血種
血統が素晴らしいと言う
こだわりを
持っている人の話を
信じてはダメです。
犬は一頭一頭
それぞれ
個性を持っていて
それは犬種によるもの
ばかりではありません。
大切なのは個々の
性格や個性を見抜くことです。
この人は優秀な血統書が
ついていないのにがんばった
雑種の犬を褒め讃えているけれど
そもそも、犬は純粋に
人間を愛しているのです。
これはどんな犬でもです。
保護犬猫の出自は
ほとんどがわかりません。
だから、
トラウマのストーリーや
虐待のストーリーは
ほとんどの場合
保護した人の想像の話です。
必要以上に
可哀想がるのは
犬にとっては大きな
ストレスになります。
犬は新しい環境の下
生まれ変わります。
人間みたいに
恨みつらみはありません。
犬を飼いたいと思う人が
犬を穏やかに育てることを
当たり前とできる
世の中にならなければ
飼育放棄は
なくならないと思います。
そして特別なスキルがなくても
犬を穏やかに育てることを
心がければ
どんな犬でも
人間を癒す力があると
理解することが
出来るでしょう。
セラピードックと言う訓練を
受けなくてもです。
使役犬に仕立てられることは
犬にとっては
我慢と興奮の繰り返しで
ストレスフルであることは
言うまでもありません。
そして、残念ながら
使役犬を必要とする
対象者がすべていい人とは
限らないと言うのも
問題の一つです。
もともとそんなに
動物が好きじゃないけれど
盲導犬を欲しがる人は
いるのです。
言葉巧みな美談で武装して
ストレスの掛かる仕事や
奉仕を犬に強いて
生活している
これが動物愛護をやる人の
仕事でしょうか。
だから
使役犬を育成する人達の
綺麗事を聞くたびに
本当に気分が悪くなります。
セラピードッグが
素晴らしいんじゃなくて
犬という動物が
素晴らしいんです。
そのことを本当は
一番に伝えて欲しい。
高齢者を癒すこと
それはとても
素晴らしい取り組みです。
でも、それはどんな犬でも
育て方次第では
出来る話なのです。
育て方とは訓練ではなく
穏やかな暮らしを
犬達に人間が提供することです。
訓練で仕立てるから
素晴らしいのではなく
動物としての
犬の素晴らしさを
純粋に伝えてもらいたい。
犬の可哀想な物語
犬の素晴らしい物語は
もうたくさんです。
家の子は馬鹿だけど
あの犬はすばらしい。
そんな言い草の
飼い主が
増えるばかりの見せ方は
犬を本当に
バカにしていると思います。
いまは、
優秀なAIもあります。
犬達に無理をさせる
使役犬は
相当、時代錯誤ですが
必要なら仕方ありません。
しかしながら、
それを動物愛護や
殺処分ゼロの
お題目のもとに
引き合いに出すのは
本当にいただけません。
犬種や血統と言う差別主義が
ペット業界の繁栄を支えています。