お久しぶりな首里ちゃんと
初めましてのてぃーらちゃん(´∀`*)

首里ちゃんは

ホームステイの
経験がありますが
てぃーらちゃんは初めての
ホームステイ(^_^*)
 
我が家の犬達との挨拶を
無事すませても
ドキドキが止まらなかった
てぃーらちゃんでしたが
首里ちゃんの落ち着いた様子を見て
安心しているようでした。
 
ママさんからは
折々に
てぃーらちゃんの
お転婆な性格を
伺っておりましたが
ホームスティ中に
拝察した感じでは
イケイケ的な
興奮が高いというより
おっかなびっくり的な
緊張が高く
抱えている緊張感を
やや持て余しているように
感じました。
 
首里ちゃんとは
とてもいいコンビ(*^^*)
 
首里ちゃんが
以前よりしっかりして
お姉さんとしての役割を
さりげなく果たしている姿は
頼もしい限りでした(*´꒳`*)
 
五頭でお散歩♫
 
ココアと
三頭でお散歩♫
散らかり散歩を整えるのに
しばらくは
二頭引きリードを使って
練習しました(*・ω・)ノ
 
首里ちゃんは
お行儀よく座って
ご飯を食べます(*☻-☻*)
 
ママさんから聞いていた
てぃーらちゃんの早食いは
そこまでではないかなと
思いましたが
待たせ過ぎると
ワナワナ震えるくらいの
興奮に達してしまうので
餌のあげ方が
ワンパターンにならないよう
気をつけてみました。
 
毎回同じことをやっていると
それに反応した態度が
よくも悪くも
どんどん強固になっていきます。
その流れを一度
リセットするつもりで
パターンを変えたり
増やしたりしながら
フードに対する興奮を
少しでも散らして
あげられるように
いたしました(*´꒳`*)
 
ホームステイは
あくまでも宿泊が目的ですが
お預かりしている中で
気がついたことを
ご自宅での生活に
活かしていただけるよう
お預かりの様子を
観察させていただき
お伝えさせて頂いております。
 
二頭でゆっくり
休めるほうが
お好みのようで。


これまでどこかに
預けられるたびに
帰宅後の体調が
優れない様子だったと事前に
お話を伺っていたので
心配しておりましたが
今回はそうしたこともなく
帰宅後も元気で
過ごしているようでしたので
安心いたしました(^_^*)
 
 
ママさんから
ご感想を頂きました✨
 

帰ってからしばらく

首里が興奮が収まらず

吠えたり

走り回ったりしていましたが

しばらくすると落ち着いて

いつもの定位置で寝ていました。

食欲は変わらず完食しています。

散歩は首里がいつも以上に

積極的で驚いています。

てぃーらは

変わらずのマイペースです。

ウンチも変わらず快便です。

 

中略

 

預けると体調を崩す首里なので

諦めて旅行は無理かなっと

思っていたので

今回お願いして

とても安心出来ました。

また次回もよろしく

お願いします😊

 
 
こちらこそ
ありがとうございました😊
 
首里ちゃん
てぃーらちゃん
またね(^-^)/✨