前々記事から
熱くなり過ぎて
おりましたが
発売された記事を読み
さらに熱く
長くなり過ぎました。
ので、
一部割愛して
別記事にしました。
すみません(T_T)。
色々な考え方があります。
やろうとしていたことは
立派だった。
かもしれない。
けれど
犬という動物を
知らなさ過ぎたのだと思います。
二千頭を引き出しても
終わらない。
この現実に
打ち震えているのは
当の本人達ではないかなと
思うのです。
二千頭もいたら
投げ出すわけにもいかないし
命綱である
寄付が切れないよう
綺麗事が
やめられない。
あの人達が実際に
いまどんなことを
考えているか
わからないけれど
もし、取り仕切る人間の
明確な
方針の
転換が
打ち出され
たなら
現状を知り
怒りを抱えた
人々のエネルギーは
既存の悪習慣や
社会通念を
ひっくり返すほどの
大きなエネルギーにも
変換されうるのではないかと
思うのです。
そもそも
物言わぬ彼らを
分け隔てなく
大切に出来ない人達に
人道支援なんて
出来る道理がありません。