本日、ルイスを連れて病院へ
ここ数日
歩き方がおぼつかない感じが
顕著になってきているため
レントゲンを撮って頂き状態を確認。
犬種特性というよりは
年齢的なもので
関節に余分なカルシウムがたまり
関節の周りに
歯石のように付着して
関節を動かすと
それが擦れ合うようにして
痛みが出ているのだろうとのこと。
コンドロイチンなどのサプリと
頓服の痛み止めなどを
適宜使用しながらの経過観察。
外科的な処置はしてもすぐに
症状が戻るものなので
外科的処置は適用外とのことでした。
先日の回転式爪とぎに続き
こんなものもお取り寄せ。
スイッチを入れて
患部に置くだけ。
電磁治療器?的なもの。
効果のほどを
願うばかりです(⌒-⌒; )
診察中
ルイスのおしゃべりな顔を見て
「ここまで、表情が豊かだと
もはや人ですね」と先生。
はい、もはや
喋れないふりを
してるだけだと
思っています(⌒-⌒; )