{F5D43C17-8537-4BD5-87F1-1285C072AE4A}


 

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00010000-sanyo-soci

 

今回は人災?

もし、天災が来たなら・・・

間違いなく

1500頭の未避妊、未去勢のストレスフルな犬達が

命懸けで逃げ出すでしょう。

 

1500頭の犬を

たった20名のスタッフ(一人70頭)で

どう管理しているか想像して見て下さい。

 

皆さんの善意溢れる、ふるさと納税が

犬素人の人達によってかき集められ

センターから場所を移されただけの

先のない状態で置かれています。

 

理想と善意ばかりが先走りして

現実が全く伴わない現状を

どれだけの人が理解しているでしょう。

 

ふるさと納税や寄付頼みで

規模を拡大し続けて

先にも後にも

戻れない状況ではないかなと思います。

 

それでもなお、避妊去勢を

犬の福祉という名目で拒む理由が謎すぎます。

 

これだけ密度の濃い場所で

未去勢、未避妊でいることの

ストレスにも

思い至らないのに

犬の福祉ってなんなんだろうと思います。

 

犬ファーストではなく

人間の思想ファースト。

またしても、割りを食うのは犬達なのです。

 

生かし続けるだけいいというなら

引き取り屋のロジックだって同じこと。

生きている間の

生活の質が担保出来ないなら

決して、手を出してはいけないのです。

 

そして、助けられなかった命には

真摯に懺悔し

社会を変えていく努力を

現実を見通さず

自分達の感情優先で

抱え込んでしまった「ワケ」を

自らに問い

一人一人が現実を直視し

自分自身と懸命に向き合うことを

彼らに誓う以外

失われ続ける彼らの命に

報いることは出来ないと

思い至っているのです。