室内でお困りのことを伺い
めーぷるさんは
くるみちゃんと歩くと
テンションアゲアゲになってしまうようで
写真もブレブレ(^^;)
くるみちゃんの
穏やかな歩きっぷりには
みんなびっくり・・・(≧∀≦)!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
めーぷるママさんと
お父様、お母様からも
感想メールいただきましたので
下記にご紹介いたします(*^o^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
めーぷるママさんより
先程はありがとうございました
近所に住んではいましたが
くるみに会うようになったのは最近で
出来ないところや
問題行動だけを聞いたので
ん〰
私がくるみを抱っこしたときに
とっても穏やかな表情を見せるので
人の接し方でこの子は絶対に
変わると思って
今回セッションをお願
あの後、
ここまで変わるんだと
みんなビックリしていまし
くるみって
できる子なんだとも
言っていました
(
どうしてくるみが
その行動をしているのかを
分かりやすく話して頂
とても理解しやすく
早速実践する❗とのことでした。
多分、すぐに完ぺきには
出来ないとは思ってますが(人間側が…)
これからくるみ家が
穏やかに幸せに暮らせる
きっかけになってくれ
いいなと思っています。
そして奇跡が…
私が膝の上にめーぷるを乗せていたら…
くるみから近付いてきて
私の横に座ってきました。
(
ゴロンとすることは
今までありませんでし
そしていつもはくるみが近づくと
唸ったり吠えたり
なんと共存❤
めーぷるとくるみが顔までつけてます。
(
くるみの顔とっても穏やかに変わりました。
今までの威嚇は
くるみの変な緊張が
めーぷるに伝わっていたから?
私たちが帰るときも
くるみは穏やかに
見送ってくれました
(
一方帰り道のめーぷるちゃん。
パパとママがそろって歩くと
大興奮❗でしたが
家に着くまでには
ちゃんと落ち着いて
歩けるようになりました。
復習は大切ですね。
めーぷるもかわいいですが
くるみもかわいい子です❤
今日はお願いして本当に良かったです。
ありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お父様お母様より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は的確なご指導有難うございました。
母より
今朝はくるみは
疲れているようでよく寝ていました。
ノープロブレム散歩OK
(全く違う道を散歩、
車の音に反応はしましたが
クリア-
飼い主が心に余裕を持つと
くるみも落ちつく事がよく理解
納得できました)。
インターホンが鳴ったとき
吠えましたが
ノーと一声で吠えなくなりました。
父
今日は仕事なので
具体的な行動は確認していませんが
自分はくるみには
優しくすれば良いと思っていましたが
昨日の的確なご指導で
全てにおいて、間違っていたと思いました。
帰って くるみと
接触した時間は少しですが
穏やかさを感じました。
・・・
おはようございます。
今日は仕事休みなので、散歩に行きました。
くるみは外散歩は出来ないものと
思っていましたが、
(急な大きな音には驚きますが)
あらためて、
自分が今までした事が、
良くなかった事でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人にとっても
犬にとっても
お散歩に行けないことが
一番のストレスでした。
たかが散歩
されど散歩。
散歩に対する正しい理解が
人と犬の穏やかな共生の第一歩です。
お教えしたことを
すぐに実行に移してくださっている
ご様子を伺えて
くるみちゃんへの
皆様の愛情の深さを感じ
とても嬉しく思っております。
子供達が集う
賑やかなご実家の日々は
穏やかなくるみちゃんにとって
驚きの連続・・・
だったのかもしれませんが
くるみちゃんに対する
正しい接し方を
ご家族皆様で共有していただき
くるみちゃんとの生活を
ますます楽しいものにしていって
いただけたらと思います(^-^)/☆
また、ご様子伺わせてくださいませ!
ありがとうございました(*^o^*)