犬を擬人化するとか

しないとかいう議論が

ありますが

そもそも

ヒトとイヌを

同軸で考えること

自分化して考えること自体が

ナンセンスなのです。

 

ヒトとイヌは

種が違う。

 

だから

その関係性に

上も下も

その存在に

優も劣もない。

 

ただ

その存在の

ありのままを

受け止め

同じ今を生きる者同士として

信頼し尊重する余裕が

その心にあるかどうかだけ。

 

所詮

みんな違うもの同士。

 

だから

どんな相手にも

「よろしくお願いします」と

「ありがとう」しか

思い浮かばないのです。

 

感謝もなく

礼儀知らずでは

相手が誰であっても

真に繋がることなど

出来ないのです。

 

自信の無さから

自分のことを

いたずらに

卑下してみたり

他を見下したり

嘲笑する気持ちが

一滴でも

その心に混じったら

見える世界は

あっという間に

変わってしまいます。

 

全てに

学びを見出し

ありのままに

受け入れる

勇気と決意さえあれば

そんなつまらない

遠回りをする

必要はないのです。