当たり前の話ですが
私ひとりに
出来ることには
限りがあります。

目の前の一人を
大切にと思いながら
いま、この瞬間も
理不尽な現実に
押し流されていく
数え切れない命があることに
心が囚われてしまうと
自分のやっていることの
小ささが
亀のような歩みの遅さが
不甲斐なく
気持ちばかりが焦るのです。

もっと早く
もっと大きく
社会が一人一人が
変わらなければ
変えていかなければ
人も犬も救われない。
掛け違えたボタンを
一日も早く
掛け直したい。

ここ数日
ひどく思いばかりが先走り
重ね重ねの不甲斐なさと
焦燥感ばかりで
地に足が付かず
そのモヤモヤを払拭すべく
断捨離に励んでおりました。

自分自身が
心に描いていることと
現実はいまだ遠く及ばず
やり切れない気持ちに
苛まれもしますが
様々な場所での
一期一会の出会いに支えられて
ここまで来ましたことに
あらためて感謝申し上げ
ここから先
また、一層精進していくことを
ここに記して
これからの励みにして
参りたいと思います。

このブログを通して
多くの人に
なにがしかの気付きが
届きますことを
心より願いながら
ここで一旦
肩の荷を下ろし
また、一から
頑張って参りますm(_ _)m。